佐賀のニュース
県内の魅力発見動画コンテスト 嬉野市が最優秀賞【佐賀県】
2020/03/27 (金) 18:00

県内の各市町の魅力を伝える動画のコンテストの表彰式が、27日県庁で開かれました。
表彰式は、新型コロナウイルスの対策として、東京に住んでいる審査員はテレビ電話で参加し、無観客の代わりに、動画をライブ配信するなどして行われました。
このコンテストは、学生と一緒にイベントなどを企画しているNPO法人が、佐賀の魅力を発信しようと、初めて対象地域を佐賀の自治体に絞って開きました。
県内全ての20市町から応募があり、自治体が町のPRに作成した動画など、40の作品が集まりました。
見事、最優秀賞に輝いたのは、嬉野市の「いやしのうれしの」です。全てドローンで撮影した手法や、行ってみたいと思う魅力あふれる嬉野市が動画で表現されている点が評価されました。
嬉野市広報広聴課 中島隆二さん:「世界中の方にぜひ見ていただいて「いやしのうれしの」という嬉野市全体の方に、ぜひお越しいただければと思います」
表彰式は、新型コロナウイルスの対策として、東京に住んでいる審査員はテレビ電話で参加し、無観客の代わりに、動画をライブ配信するなどして行われました。
このコンテストは、学生と一緒にイベントなどを企画しているNPO法人が、佐賀の魅力を発信しようと、初めて対象地域を佐賀の自治体に絞って開きました。
県内全ての20市町から応募があり、自治体が町のPRに作成した動画など、40の作品が集まりました。
見事、最優秀賞に輝いたのは、嬉野市の「いやしのうれしの」です。全てドローンで撮影した手法や、行ってみたいと思う魅力あふれる嬉野市が動画で表現されている点が評価されました。
嬉野市広報広聴課 中島隆二さん:「世界中の方にぜひ見ていただいて「いやしのうれしの」という嬉野市全体の方に、ぜひお越しいただければと思います」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース