佐賀のニュース
多久市と小城市が共同で運営 可燃ごみ処理施設「クリーンヒル天山」が完成【佐賀県】
2020/03/31 (火) 17:27

多久市と小城市が共同で1日から運営する可燃ごみの処理施設、「クリーンヒル天山(てんざん)」がこのほど完成しました。
多久市に完成したのは可燃ごみの焼却施設、「クリーンヒル天山」で、多久市と小城市が1日から共同で運営します。これまで、小城市はごみの処理を外部に委託していたほか、多久市の清掃センターは老朽化が進んでいて、新たなごみ処理施設の整備が急務となっていました。現在、小城市と多久市では、合わせて年間約1万5000トンの可燃ごみが出ています。
一方、2つの市が約50億円をかけ整備したクリーンヒル天山では、24時間で最大57トンの、可燃ごみを処理することができます。また、ごみを燃やした際の熱を施設の冷暖房に再利用できるなど環境にも配慮されているということです。
多久市に完成したのは可燃ごみの焼却施設、「クリーンヒル天山」で、多久市と小城市が1日から共同で運営します。これまで、小城市はごみの処理を外部に委託していたほか、多久市の清掃センターは老朽化が進んでいて、新たなごみ処理施設の整備が急務となっていました。現在、小城市と多久市では、合わせて年間約1万5000トンの可燃ごみが出ています。
一方、2つの市が約50億円をかけ整備したクリーンヒル天山では、24時間で最大57トンの、可燃ごみを処理することができます。また、ごみを燃やした際の熱を施設の冷暖房に再利用できるなど環境にも配慮されているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
記録的大雨の新潟・上越市 住宅40棟で浸水被害 米農家からは不安の声も…約1カ月半続いた節水要請は“解除”
2025/09/04 (木) 22:00 -
約30品種!新潟県産ブドウの万博『ブドウEXPO』開催中 今年は猛暑・大雨の影響受けるも味には自信「出会ったブドウ楽しんで」
2025/09/04 (木) 22:00 -
新潟市の液状化対策 住民負担は“維持費”のみに⇒50坪の住宅で26万2500円の負担 工事希望エリアの住民合意100%へ「説得しやすくなる」
2025/09/04 (木) 22:00 -
昨年度は約30億円の赤字…JA新潟厚生連病院の立地自治体“財政支援”など県に要望「誰もが住み慣れた地域で適切な医療を」
2025/09/04 (木) 22:00 -
19歳~50歳の男女6人が公園に20代男性を誘い出して殴る蹴るの暴行…ケガをさせて現金1500円を強奪した疑い 6人を強盗致傷で逮捕 新潟・三条市
2025/09/04 (木) 22:00