佐賀のニュース
新型コロナのPCR検査費・入院費はかかる?
2020/05/01 (金) 19:54

新型コロナをめぐる医療関係の話ですが、「新型コロナウイルスに関わる検査費や入院費」です。まず前提として、新型コロナウイルスについては国が「指定感染症」としています。なので、検査費や入院費は一般的な病気と異なります。1つずつ見ていきたいと思います。まずはこちら。PCR検査の費用ですが陽性・陰性に関係なく自己負担はありません。PCR検査は医師が必要と判断すれば行えます。なので、病院に行けば誰でも、検査をしてもらえるわけではありません。検査を受ける場合、保険が適用されているので、本来3割の自己負担がありますが、その分を国が負担しているので実質、患者の負担はなく無料になっています。
では、検査でもし陽性になってしまったらどうなるんでしょうか。2つに分かれます。咳や発熱など症状がある人は県内の感染症指定医療機関に入院します。一方、症状がない人は佐賀市のホテルで療養します。その際の費用も自己負担はありません。国が負担します。外国人の方も同じです。
続いて、検査で結果的に陰性だったけれども症状があって入院していた人の自己負担がどうなるかです。まず、濃厚接触者などで医師が「陽性」を強く疑い入院を勧告した場合は、入院費の自己負担はありません。しかし、検査を受けても入院費の自己負担がある場合があります。例えば、もともと別の病気で入院中の人が体調が悪化したとします。しかしその原因がわからない。「あれ、これはコロナの可能性も否定できない。可能性は高くはないが、一応検査をしたらやっぱり陰性だった」このような場合は入院費のみ自己負担となります。検査費用は無料ですが、元々の入院費は払ってください、ということです。
最後に新型コロナに関する保険です。生命保険の入院保障などを付けている人の場合、陽性の人はホテルや自宅療養でも「入院給付金」の支払い対象となるようです。保険会社によっても違いがあるので確認してみてください。
では、検査でもし陽性になってしまったらどうなるんでしょうか。2つに分かれます。咳や発熱など症状がある人は県内の感染症指定医療機関に入院します。一方、症状がない人は佐賀市のホテルで療養します。その際の費用も自己負担はありません。国が負担します。外国人の方も同じです。
続いて、検査で結果的に陰性だったけれども症状があって入院していた人の自己負担がどうなるかです。まず、濃厚接触者などで医師が「陽性」を強く疑い入院を勧告した場合は、入院費の自己負担はありません。しかし、検査を受けても入院費の自己負担がある場合があります。例えば、もともと別の病気で入院中の人が体調が悪化したとします。しかしその原因がわからない。「あれ、これはコロナの可能性も否定できない。可能性は高くはないが、一応検査をしたらやっぱり陰性だった」このような場合は入院費のみ自己負担となります。検査費用は無料ですが、元々の入院費は払ってください、ということです。
最後に新型コロナに関する保険です。生命保険の入院保障などを付けている人の場合、陽性の人はホテルや自宅療養でも「入院給付金」の支払い対象となるようです。保険会社によっても違いがあるので確認してみてください。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【雪対策どうする?どうなる?】”190万都市”札幌の今後の除雪態勢について検討する雪対策審議会が始動…秋元市長「どういった行政サービス、人・物・金を投下していくのが妥当なのか」
2025/07/02 (水) 12:45 -
【独自】「こちらをにらんできた」“無茶な運転”相次ぐ「右折待ち避け急な割り込み」「右折レーンから爆走割り込み」「信号無視で逆走しながら右折」
2025/07/02 (水) 12:40 -
参院選7月3日公示・投票日20日 選管「予定のある人は期日前投票を」
2025/07/02 (水) 12:40 -
【独自】朝鮮総連傘下の貿易会社「東海商事」北朝鮮籍の男2人を書類送検へ 差し押さえ免れるために5000万円隠していた強制執行妨害の疑い
2025/07/02 (水) 12:38 -
「文化財を守り伝えよう」善光寺や諏訪大社など6つの寺や神社が協議会を設立 長野県内には国宝が10件、国の重要文化財が181件
2025/07/02 (水) 12:34