佐賀のニュース
豪雨被災のミカン農家出荷 ハウスミカンの生産日本一の佐賀県【多久市】
2020/05/13 (水) 18:00

ハウスミカンの生産量が日本一の佐賀県。去年8月の豪雨で、冠水やハウスが倒壊するなどした多久市の農家でも出荷が始まりました。
リポート:「去年8月の豪雨で大きな被害を受けたミカンのハウスでは今年も例年通り収穫の時期を迎えることができました」
ハウスミカンの生産量日本一を誇る佐賀県では、4月末から出荷が始まりました。このうち多久市西多久町の石川勝司さんのハウスでも5月5日から収穫が始まり、13日も朝から作業に追われていました。
ミカン農家 石川勝司さん:「今までかつてないような災害だったので、実際(収穫に)たどり着くか不安だったが、たどり着かなければいかないと必死だった」
去年8月、県内を襲った豪雨。石川さんのハウスでも、冠水やハウスの倒壊土砂の流入があり、復旧に2週間以上かかったといいます。
ミカン農家 石川勝司さん:「花がいかに咲くかが心配だった。心配した通り、花のバラつきや少なかったことが栽培する上で大変だった」
今年は豪雨の影響で花の咲き具合が均一ではなかったため着色などに多少バラつきがあるものの、甘くみずみずしいミカンができたということです。
ミカン農家 石川勝司さん:「味については申し分なく、糖度も上がっている」「災害を乗り越えここまで来られたことと収穫に結びつけたことを喜んでいる」
収穫は盆まで続き、県内をはじめ関東や関西の市場に出荷されます。
一方、ハウスミカンは贈答に用いられることが多いそうですが、新型コロナの影響で、百貨店などが休業していることもあり、売れ行きは伸び悩んでいるということです。
リポート:「去年8月の豪雨で大きな被害を受けたミカンのハウスでは今年も例年通り収穫の時期を迎えることができました」
ハウスミカンの生産量日本一を誇る佐賀県では、4月末から出荷が始まりました。このうち多久市西多久町の石川勝司さんのハウスでも5月5日から収穫が始まり、13日も朝から作業に追われていました。
ミカン農家 石川勝司さん:「今までかつてないような災害だったので、実際(収穫に)たどり着くか不安だったが、たどり着かなければいかないと必死だった」
去年8月、県内を襲った豪雨。石川さんのハウスでも、冠水やハウスの倒壊土砂の流入があり、復旧に2週間以上かかったといいます。
ミカン農家 石川勝司さん:「花がいかに咲くかが心配だった。心配した通り、花のバラつきや少なかったことが栽培する上で大変だった」
今年は豪雨の影響で花の咲き具合が均一ではなかったため着色などに多少バラつきがあるものの、甘くみずみずしいミカンができたということです。
ミカン農家 石川勝司さん:「味については申し分なく、糖度も上がっている」「災害を乗り越えここまで来られたことと収穫に結びつけたことを喜んでいる」
収穫は盆まで続き、県内をはじめ関東や関西の市場に出荷されます。
一方、ハウスミカンは贈答に用いられることが多いそうですが、新型コロナの影響で、百貨店などが休業していることもあり、売れ行きは伸び悩んでいるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アメリカ・トランプ大統領「日本に関税25%」とSNSで表明 8月1日から発動
2025/07/08 (火) 02:42 -
第一京浜でトラック横転 ハンドル操作誤ったか 東京・品川区
2025/07/08 (火) 00:52 -
東京・渋谷区の首都高3号線で大型トラックが横転し土砂が散乱 運転手男性1人けが 現場近くの側壁にぶつかったような跡
2025/07/08 (火) 00:50 -
バカラ賭博店を摘発 店長・客ら10人逮捕 売り上げ5億円超か 東京・西麻布
2025/07/08 (火) 00:46 -
アメリカ・ベッセント財務長官 関税交渉が継続される可能性を示唆
2025/07/08 (火) 00:45