佐賀のニュース
ネットの安全で県警と専門学校が覚書 人材育成で連携【佐賀県】
2020/06/16 (火) 17:59

安全なインターネット環境を実現するためサイバーセキュリティの人材育成に連携して取り組もうと県警察本部が県内の専門学校と覚書を交わしました。
県警察本部が覚書を結んだのは、佐賀市にある九州国際情報ビジネス専門学校と佐賀コンピュータ専門学校の2校です。覚書では安全なインターネット環境の実現に向けて、警察がセキュリティ対策の講習会を開くほか、学生は広報活動に携わるなど、サイバーセキュリティの人材育成に連携して取り組むことになっています。
佐賀コンピュータ専門学校堤保裕校長:「(覚書の締結を受けて)学生たちにセキュリティの重要性、コンピュータを学ぶ者として、必要不可欠な知識として持たせていきたいと考えています」
県警察本部サイバー犯罪対策課によりますと、2019年、県内でのサイバー犯罪による警察への相談件数は614件で、中でも詐欺や悪質商法の相談が多く、182件あったということです。
県警察本部が覚書を結んだのは、佐賀市にある九州国際情報ビジネス専門学校と佐賀コンピュータ専門学校の2校です。覚書では安全なインターネット環境の実現に向けて、警察がセキュリティ対策の講習会を開くほか、学生は広報活動に携わるなど、サイバーセキュリティの人材育成に連携して取り組むことになっています。
佐賀コンピュータ専門学校堤保裕校長:「(覚書の締結を受けて)学生たちにセキュリティの重要性、コンピュータを学ぶ者として、必要不可欠な知識として持たせていきたいと考えています」
県警察本部サイバー犯罪対策課によりますと、2019年、県内でのサイバー犯罪による警察への相談件数は614件で、中でも詐欺や悪質商法の相談が多く、182件あったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか…
2025/05/17 (土) 15:30 -
【何が】東京科学大・小西木菜容疑者(21)逮捕 「レーサム」田中剛元会長・奥本美穂容疑者とホテルの部屋で覚醒剤所持か "トラブル"起き事件発覚 警視庁
2025/05/17 (土) 15:25 -
【ファイターズ】“ケンティー”降臨で球場が一体に!郡司選手「見渡すかぎり『健人』の文字ばっかり」宮西投手「来ていただいたタイミングで記録達成できて嬉しい」ーーいっとこ!みんテレ
2025/05/17 (土) 15:15 -
【ファイターズ】2連勝中と勢いに乗る新庄ファイターズでも雨ニハカテズ 先発予定の達孝太は“雨男宣言”が現実に!降雨のためマリーンズ戦は中止…ZOZOマリンスタジアム
2025/05/17 (土) 14:40 -
【最新】ホタテ加工場タンク内で“有毒ガス”男性2人が倒れる…1人死亡1人意識不明の作業事故―40代男性の死因は“急性硫化水素中毒”と判明<北海道枝幸町>
2025/05/17 (土) 14:24