佐賀のニュース
「恐怖心でウイルスの脅威以上の社会的ダメージも」感染症専門家が正しい知識や理解必要と訴え【佐賀県】
2020/06/29 (月) 18:00

新型コロナウイルスに関する県議会の特別委員会が開かれ、参考人として出席した佐賀大学医学部附属病院の青木洋介教授は「正しい知識や理解を社会全体で考える必要だ」と訴えました。
29日開かれた県議会の特別委員会に出席した佐賀大学医学部附属病院感染制御部の青木洋介教授は、「日本全国で新型コロナの感染が確認された人は1万8千人いて死亡率は5.3パーセントと、100人中5人が亡くなる感染症だ」と現状を報告しました。
また、恐怖心により、実際のウイルスの脅威以上に社会的なダメージが発生するとした上で、「保育園から子供を登園させないでほしい」と言われた看護師がいるとして、正しい知識や理解を社会全体で考える必要があると訴えました。
一方、議員の「インフルエンザと同時に感染することはあるのか」との質問に対して「1人の体の中で、2つのウイルスが同時に悪さするのは基本的にない」と答え、今後も、咳エチケットや手洗いで感染症予防をしてほしいと呼びかけていました。
29日開かれた県議会の特別委員会に出席した佐賀大学医学部附属病院感染制御部の青木洋介教授は、「日本全国で新型コロナの感染が確認された人は1万8千人いて死亡率は5.3パーセントと、100人中5人が亡くなる感染症だ」と現状を報告しました。
また、恐怖心により、実際のウイルスの脅威以上に社会的なダメージが発生するとした上で、「保育園から子供を登園させないでほしい」と言われた看護師がいるとして、正しい知識や理解を社会全体で考える必要があると訴えました。
一方、議員の「インフルエンザと同時に感染することはあるのか」との質問に対して「1人の体の中で、2つのウイルスが同時に悪さするのは基本的にない」と答え、今後も、咳エチケットや手洗いで感染症予防をしてほしいと呼びかけていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
《ふくしま桜紀行2025》喜多方市・日中線しだれ桜並木 旧国鉄日中線跡を彩る約3キロのサクラの道
2025/05/01 (木) 05:00 -
「生活費なくて苦しかった」4万円相当の2升炊き炊飯器“盗み出す”…グループホーム向けの食事つくる調理場から―出入りする配送担当の男(29)逮捕『合鍵使い侵入か』北海道札幌市
2025/05/01 (木) 05:00 -
【地震】岩手県内で震度1 岩手県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/05/01 (木) 04:29 -
自殺した元研究員の両親が会社と元上司に約9000万円の賠償求め提訴 自殺はパワハラが原因と主張
2025/05/01 (木) 02:07 -
神奈川・厚木市の質店強盗事件で実行役の19歳男に懲役6年の実刑判決
2025/05/01 (木) 02:05