佐賀のニュース
「佐賀県市町会館」新築移転 起工式 災害支援拠点として活用も【佐賀県】
2020/07/06 (月) 12:07

佐賀市にある地方自治振興の中核拠点「佐賀県自治会館」が、老朽化のため場所を移して建て替えられることになり、起工式が開かれました。
佐賀市城内にある佐賀県自治会館は、地方自治振興の中核拠点として、市や町の情報交換や職員の研修場所などに活用されてきました。1966年に建設され、54年が経ち、老朽化や耐震性の問題から佐賀市堀川町の旧佐賀税務署跡地に移転・新築する事になり、6日開かれた起工式には、関係者約30人が工事の安全を祈願しました。建て替えに合わせ「佐賀県市町(しまち)会館」に名称が変更され、敷地面積は約3千平方メートル、延床面積約2千平方メートルの地上3階建てで、2021年6月末の完成を予定しています。
移転先は県庁や県警本部など県の基幹施設と近いことから、災害時の支援拠点として活用したいとしています。
佐賀市城内にある佐賀県自治会館は、地方自治振興の中核拠点として、市や町の情報交換や職員の研修場所などに活用されてきました。1966年に建設され、54年が経ち、老朽化や耐震性の問題から佐賀市堀川町の旧佐賀税務署跡地に移転・新築する事になり、6日開かれた起工式には、関係者約30人が工事の安全を祈願しました。建て替えに合わせ「佐賀県市町(しまち)会館」に名称が変更され、敷地面積は約3千平方メートル、延床面積約2千平方メートルの地上3階建てで、2021年6月末の完成を予定しています。
移転先は県庁や県警本部など県の基幹施設と近いことから、災害時の支援拠点として活用したいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
福島大学附属幼稚園が2030年3月で閉園 学部再編で幼稚園教員養成課程の終了などが背景
2025/07/09 (水) 17:15 -
長野・南木曽町の土石流災害から11年…慰霊碑前で黙とう 中学1年生の男子生徒1人が犠牲に
2025/07/09 (水) 17:11 -
学歴詐称で辞意表明の田久保市長 決裁が溜まる中で午後3時に登庁 午前中に職員が「話したいことがあるため来てほしい」と伝えたものの…市政の混乱続く 本人は前日に「しっかり努めたい」と話したばかり
2025/07/09 (水) 17:06 -
【高校野球】新潟大会が開幕!76校65チームが甲子園かけ熱戦展開 開幕戦は加茂暁星が5-0で新潟青陵下して2回戦進出
2025/07/09 (水) 17:06 -
泥酔した男性のキャッシュカードで東京・台東区の銀行ATMから現金13万円引き出し盗んだ疑い 牛山琴美容疑者(43)と中国籍の呉梅梅容疑者(49)を逮捕
2025/07/09 (水) 17:03