佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 障害者や高齢者が暮らしやすい社会へ 小学生がバリアフリー学ぶ【佐賀県佐賀市】

障害者や高齢者が暮らしやすい社会へ 小学生がバリアフリー学ぶ【佐賀県佐賀市】

2020/07/16 (木) 17:19

サムネイル
車いすで生活する人の体験談を聞き誰もが暮らしやすい社会について考えてもらおうと佐賀市の小学校で勉強会が開かれました。

この勉強会は障害者や高齢者が暮らしやすい社会について考えてもらおうと佐賀市の春日北小学校と佐賀女子短期大学が開いたものです。車いすで生活をしている内田勝也さんが講師として訪れ、3年生の児童86人を前に実生活に基づいた体験談を語りました。

自動販売機のボタンが届かなかった経験や段差がある場所で周りの人に助けてもらったことなどを聞き、児童は”思いやり”について考えていました。
女の子:「困っている人を助けたいと思った」
男の子:「みんなが助け合えば車いすの人だって笑えるようになることを学んだ」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン