佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 鹿島署で行政、民間連携しテロ対策会議 国スポ見据え連携強化を【佐賀県】

鹿島署で行政、民間連携しテロ対策会議 国スポ見据え連携強化を【佐賀県】

2020/08/05 (水) 12:01

サムネイル
警察と行政機関や民間企業が連携してテロ対策にあたろうと、4日、鹿島警察署で会議が開かれ、近年テロの対象として狙われやすい場所の特徴などを確認しました。

これは2019年、佐賀県内のそれぞれの警察署を中心に、市や消防などの行政機関と民間企業が連携してテロ対策にあたろうと組織されたものです。
このうち、鹿島警察署では4日、管内の行政機関や化学薬品を販売する民間企業など、14の組織から19人が出席する会議が開かれました。会議では、警察から国際テロ組織の活動状況や、テロによる被害などについて説明があり、特に最近は、イベント会場など集客力があり、注目を集める場所が狙われやすいことなどが報告されました。

県警本部警備部警備第一課佐藤高雄課長補佐:「テロ対策、これは警察だけではできません。やはり一般市民の皆様、関係業者の皆様、ご協力なくてはできませんので、『あれ?』と思うことがあれば、積極的に通報していただきたい」

警察はオリンピックや国スポなどを見据えさらに連携を強化したいとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン