佐賀のニュース
唐津くんち“曳山巡行”中止 200年の歴史の中で初【佐賀県】
2020/08/07 (金) 12:21

200年以上の歴史の中で初めての中止です。唐津神社の秋の例大祭「唐津くんち」について2020年は曳山の巡行をすべて中止し、神社での神事のみを行うことになりました。
地元の女子高生:「えーーーそうなんですか…ショック…」
タクシー運転手:「まあ、沿道のお客さんの数からしたらやっぱり今回は仕方ないなという気はしますけどね」
会見・山内啓慈総取締役:「今年、令和2年の唐津くんち、中止を決定いたしました。断腸の思いでございます」
唐津神社の秋の例大祭「唐津くんち」について祭りを取り仕切る唐津曳山取締会などは6日夜、11月2日から4日に予定されていた曳山の巡行をすべて中止し、神社での神事のみを行うことを決めました。
例年、3日間で50万人前後が市内を訪れ、沿道は見物客であふれかえることから「不特定多数の参加者に適切な感染防止対策が実施できない」と判断したということです。
唐津神社戸川忠俊宮司:「悔しいでもないし残念でもないしですね、寂しいとか、悲しいことだなと/終息した時にはまた盛大に唐津くんちを開催して、神様もそれから皆様も元気になっていただきたい」
1819年、文政2年に1番曳山「赤獅子(あかじし)」が誕生して以降、14台の曳山が町を廻る現在の形になり、4年前にはユネスコの無形文化遺産にも登録された唐津くんち。その200年の歴史の中で巡行の中止は初めてです。
地元の女子高生:「えーーーそうなんですか…ショック…」
タクシー運転手:「まあ、沿道のお客さんの数からしたらやっぱり今回は仕方ないなという気はしますけどね」
会見・山内啓慈総取締役:「今年、令和2年の唐津くんち、中止を決定いたしました。断腸の思いでございます」
唐津神社の秋の例大祭「唐津くんち」について祭りを取り仕切る唐津曳山取締会などは6日夜、11月2日から4日に予定されていた曳山の巡行をすべて中止し、神社での神事のみを行うことを決めました。
例年、3日間で50万人前後が市内を訪れ、沿道は見物客であふれかえることから「不特定多数の参加者に適切な感染防止対策が実施できない」と判断したということです。
唐津神社戸川忠俊宮司:「悔しいでもないし残念でもないしですね、寂しいとか、悲しいことだなと/終息した時にはまた盛大に唐津くんちを開催して、神様もそれから皆様も元気になっていただきたい」
1819年、文政2年に1番曳山「赤獅子(あかじし)」が誕生して以降、14台の曳山が町を廻る現在の形になり、4年前にはユネスコの無形文化遺産にも登録された唐津くんち。その200年の歴史の中で巡行の中止は初めてです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
女子高校野球というもうひとつの甲子園 白球を追いかける女子高校生たちの青春 全国高等学校女子硬式野球選手権大会
2025/07/19 (土) 09:00 -
プロスケーター宇野昌磨 初プロデュースのアイスショー!本田真凜・ステファンランビエールなど豪華キャストが圧巻のパフォーマンス披露 第2弾も発表!!
2025/07/19 (土) 09:00 -
母親殺害か 42歳男逮捕 「刺したことはない」容疑否認 千葉市
2025/07/19 (土) 08:12 -
4年前に女性襲撃のクマ 採取した体毛のDNA一致 北海道・福島町
2025/07/19 (土) 08:02 -
壊れた車で逃げて通報等で特定…飲酒運転で追突事故を起こし逃走か 危険運転致傷等の疑いで46歳男を逮捕
2025/07/19 (土) 08:00