佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 世界第5位 佐賀市長が115歳の県内最高齢者を訪問【佐賀県】

世界第5位 佐賀市長が115歳の県内最高齢者を訪問【佐賀県】

2020/09/10 (木) 12:30

サムネイル
今月21日の敬老の日を前に佐賀市の秀島敏行市長が10日県内最高齢・115歳の女性を訪ね、家族やスタッフともに長寿を祝いました。
市長:「おめでとうございます」
県内最高齢者の中地シゲヨさんは1905年・明治38年2月1日生まれの115歳です。中地さんは女学校を卒業後小学校の教師を務め、子供1人と孫2人、ひ孫4人、玄孫4人に恵まれました。
秀島市長が10日中地さんが暮らす、佐賀市の有料老人ホームを訪れお祝いの言葉とともに花束と記念品を贈り長寿を祝福しました。佐賀市によりますと中地さんは世界でも第5位の長寿で国内では第2位です。野菜や肉、あんこ類が大好きで、毎日3食の食事をほぼ完食しているということです。
長男の妻中地和子さん:「(長生きしてくれて)ありがとうしかない。来年もこうして迎えることができたら一番うれしい」
佐賀市によりますと今月1日現在で市内の100歳以上の高齢者は249人で、このうち男性は27人、女性は222人だということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン