佐賀のニュース
面浮立について知ってほしい 浮立面をかたどった将棋の駒と将棋盤を小学校に寄贈【佐賀県鹿島市】
2020/09/17 (木) 19:00

佐賀県を代表する民俗芸能、面浮立について知ってもらおうと、鹿島市の小学校に浮立面をかたどった将棋の駒と将棋盤が贈られました。
将棋の駒と将棋盤を贈ったのは、浮立面などを作っている鹿島市の杉彫です。木彫師の小森惠雲さんは、今回初めて浮立面をかたどった将棋の駒を作り、市内全ての小学校と教育委員会にあわせて11セットを贈りました。
約2週間かけて制作された駒は、クスノキやヒノキでできていて面浮立が行われている市内外の地域名と裏には読み方が彫られています。
杉彫木彫師小森惠雲さん:「良い伝統芸能が残っていることを知ってほしいというのが第一で、他県に行ったときには佐賀には面浮立あるよと言えるくらい盛んになってほしい」
女の子:「面浮立がどんな県にもどんな市にも広がってほしい」
小森さんによりますと、鹿島市内では人口減少などが原因で、25の地域に伝わっていた面浮立が現在は約10の地域に減っているということです。
将棋の駒と将棋盤を贈ったのは、浮立面などを作っている鹿島市の杉彫です。木彫師の小森惠雲さんは、今回初めて浮立面をかたどった将棋の駒を作り、市内全ての小学校と教育委員会にあわせて11セットを贈りました。
約2週間かけて制作された駒は、クスノキやヒノキでできていて面浮立が行われている市内外の地域名と裏には読み方が彫られています。
杉彫木彫師小森惠雲さん:「良い伝統芸能が残っていることを知ってほしいというのが第一で、他県に行ったときには佐賀には面浮立あるよと言えるくらい盛んになってほしい」
女の子:「面浮立がどんな県にもどんな市にも広がってほしい」
小森さんによりますと、鹿島市内では人口減少などが原因で、25の地域に伝わっていた面浮立が現在は約10の地域に減っているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「隣の家が崩れている」新居浜市の住宅密集地で古い木造住宅の2階部分が倒壊 市などががれき撤去【愛媛】
2025/07/18 (金) 13:33 -
文学界衝撃…27年ぶり芥川賞・直木賞ともに該当作なし 選考委員「突出して票を集めた作品なかった」 書店は売上10%減も
2025/07/18 (金) 13:30 -
指を刃物で切り重傷負わせたか…別事件で保釈中の男を逮捕 「次飛んだら殺す」だまし取った金を持ち逃げした受け子を監禁
2025/07/18 (金) 13:27 -
違和感に気づいた女性が声上げ…「下着がたまらなく見たかった」東京消防庁職員の男が駅のエスカレーターで盗撮 千葉・JR我孫子駅
2025/07/18 (金) 13:26 -
住職の男性殺害から22年 情報提供を呼びかけ 浜松市
2025/07/18 (金) 13:21