佐賀のニュース
伊万里保健福祉事務所で43人がおう吐や下痢の症状 2人からノロウイルスが検出【佐賀県】
2020/10/12 (月) 18:30

伊万里保健福祉事務所で、感染性胃腸炎の集団発生が確認されました。園児と職員合わせて43人がおう吐や下痢の症状を訴え、うち2人からノロウイルスが検出されています。
感染性胃腸炎の集団発生が確認されたのは、伊万里保健福祉事務所の管内にある保育所です。県によりますと、10月6日から12日までに、この保育所に通う園児38人と職員5人の合わせて43人がおう吐や下痢の症状を発症しました。検査の結果、このうち2人からノロウイルスが検出されたということです。重症者はおらず、いずれも快方に向かっているということです。
ノロウイルスは、カキなどの二枚貝を十分に加熱せず食べることで感染し、おう吐物などを介して人から人に感染が拡大します。
県は二枚貝はなるべく加熱して食べることや石鹸で十分な手洗いをすることなどを呼び掛けています。
感染性胃腸炎の集団発生が確認されたのは、伊万里保健福祉事務所の管内にある保育所です。県によりますと、10月6日から12日までに、この保育所に通う園児38人と職員5人の合わせて43人がおう吐や下痢の症状を発症しました。検査の結果、このうち2人からノロウイルスが検出されたということです。重症者はおらず、いずれも快方に向かっているということです。
ノロウイルスは、カキなどの二枚貝を十分に加熱せず食べることで感染し、おう吐物などを介して人から人に感染が拡大します。
県は二枚貝はなるべく加熱して食べることや石鹸で十分な手洗いをすることなどを呼び掛けています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
食料品の消費税ゼロ 立憲が細かい制度設計に着手 国民民主・玉木氏の「詳細わからない」に対し「理論武装」へ
2025/05/08 (木) 20:02 -
米店「10キロ1万円超える日も…」コメの高騰でアメリカ産品種“カルローズ”に注目 粘りが少なくカレー等向き
2025/05/08 (木) 20:00 -
「自分の場所がわからなくなった」 恵那山で道迷い 単独登山の26歳女性を救助
2025/05/08 (木) 20:00 -
ジュピアランドひらたで芝桜が見ごろ 一面にピンク色のじゅうたんが広がる 福島・平田村
2025/05/08 (木) 20:00 -
年末に申し込み急増…ふるさと納税返礼品『コメの定期便』564人分発送できない事態に 町担当者「大丈夫だと…」
2025/05/08 (木) 20:00