佐賀のニュース
「こども宅食」これまでの活動を知事に報告【佐賀県】
2020/10/16 (金) 18:05

経済的に困っているひとり親家庭などに食品を届ける「こども宅食」。その活動に取り組む佐賀市の団体がこれまでの成果などを山口知事に報告しました。
「こども宅食」はひとり親家庭など経済的に困っている家庭に対し定期的に食品を届ける活動で、県内では2年前から始まっています。佐賀市の一般社団法人「子ども宅食応援団」の代表者が山口知事を訪ね、今年度は3団体が協力し175世帯に食品を届けたことを報告しました。活動資金は佐賀県へのふるさと納税などを使っていて、利用者は通信アプリのLINEなどで申し込むと食品が届く仕組みです。
こども宅食応援団 駒崎弘樹代表理事:「食品を通じて子供たちの家に行ける。何か異常や困ったことがあったら気付ける。これからもっと佐賀全域に広がって1人の子も取りこぼさない仕組みになっていくといい」
今月からは新たに5団体が加わり、県内のほぼ全域で活動が可能になるということです。
「こども宅食」はひとり親家庭など経済的に困っている家庭に対し定期的に食品を届ける活動で、県内では2年前から始まっています。佐賀市の一般社団法人「子ども宅食応援団」の代表者が山口知事を訪ね、今年度は3団体が協力し175世帯に食品を届けたことを報告しました。活動資金は佐賀県へのふるさと納税などを使っていて、利用者は通信アプリのLINEなどで申し込むと食品が届く仕組みです。
こども宅食応援団 駒崎弘樹代表理事:「食品を通じて子供たちの家に行ける。何か異常や困ったことがあったら気付ける。これからもっと佐賀全域に広がって1人の子も取りこぼさない仕組みになっていくといい」
今月からは新たに5団体が加わり、県内のほぼ全域で活動が可能になるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「めっちゃ好き!コチュジャン合う」7月10日「納豆の日」を前に“粘り強い”お笑いコンビ・ぺこぱが韓国風納豆を絶賛
2025/07/09 (水) 16:53 -
若者の投票率アップ目指し大学構内に「選挙コンシェルジュ」設置 地元に帰らずとも投票できる不在者投票制度などを紹介
2025/07/09 (水) 16:45 -
参院選・期日前の投票者数が前回の同時期比1.4倍に 福井県選挙区の3万人が投票済ませる
2025/07/09 (水) 16:45 -
“受け子”として知人男(19)を指示役に紹介か “ニセ電話詐欺”で21歳会社員を逮捕 当時92歳男性から200万円だまし取った疑い 福岡
2025/07/09 (水) 16:30 -
【J1新潟】チームに何が…今季途中4人目の移籍を発表 MF太田修介が湘南ベルマーレに完全移籍「強化部長は引き留めてくれたが、僕自身で決断した」
2025/07/09 (水) 16:30