佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 買い物弱者対策に ドローン配送実証実験【佐賀県】

買い物弱者対策に ドローン配送実証実験【佐賀県】

2020/10/26 (月) 18:46

サムネイル
山間部に住む買い物弱者対策としてドローンを使った物資配送の実証実験が多久市で行われました。

この実証実験はドローンを使ったサービスを展開している福岡市の企業「トルビズオン」と、多久市まちづくり協議会それに多久市が協力して行ったものです。
26日は市内の運動広場から約3キロ離れたキャンプ場まで、鍋セットなどの物資を配送しました。
リポート:「今、地元の特産品を運ぶドローンがキャンプ場に到着しました」
また、ドローンは戻る際にも山間部でとれた野菜などを積んで直売所まで届けることができます。多久市によりますと65歳以上の高齢者が人口の36%を占めていて、近い将来、買い物弱者の増加が懸念されます。

多久市まちづくり協議会 笹川俊一さん:「買い物難民の高齢者や病院まで通うのがなかなか困難な人がいる。その部分で今後サービスを展開していきたい」
多久市とトルビズオンは今年7月に連携協定を結んでいて今後は地権者との話し合いなどを進めてドローンが飛行可能な区域を広げていき、来年には500円から800円の配送料でドローン配送の運用を始めたいとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン