佐賀のニュース
11月から帰国者・接触者相談センター廃止【佐賀県】
2020/10/30 (金) 17:47

新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備え、県は11月から、発熱などの症状が出た場合の相談窓口について、かかりつけの医療機関か受診・相談センターに連絡する体制に移行することになりました。
県は発熱などの症状があり新型コロナウイルスへの感染を疑う場合の相談窓口として今年2月以降、県内の5つの保健福祉事務所に帰国者・接触者相談センターを設置して対応にあたってきました。
これを11月1日から廃止し、かかりつけの医療機関に電話して相談するか、かかりつけ医が無い場合は「受診・相談センター」という新しい電話窓口に相談する体制に変更するということです。
受診・相談センターに電話すると、PCR検査ができるところも含め、医療機関を案内してもらうことができます。
電話番号は、症状がある人は0954-69-1102、その他の人は0954-69-1103です。
県は、まずは必ず電話で相談し、医療機関に行く際には公共交通機関は使わず、マスクを着用して受診するよう呼びかけています。
県は発熱などの症状があり新型コロナウイルスへの感染を疑う場合の相談窓口として今年2月以降、県内の5つの保健福祉事務所に帰国者・接触者相談センターを設置して対応にあたってきました。
これを11月1日から廃止し、かかりつけの医療機関に電話して相談するか、かかりつけ医が無い場合は「受診・相談センター」という新しい電話窓口に相談する体制に変更するということです。
受診・相談センターに電話すると、PCR検査ができるところも含め、医療機関を案内してもらうことができます。
電話番号は、症状がある人は0954-69-1102、その他の人は0954-69-1103です。
県は、まずは必ず電話で相談し、医療機関に行く際には公共交通機関は使わず、マスクを着用して受診するよう呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】クマ1頭を駆除、女性がクマに襲われ死亡した地域で 同じ個体かDNA鑑定など実施へ 岩手県北上市
2025/07/11 (金) 11:06 -
食欲そそる「鶏肉料理」を耐熱ポリ袋で作ろう! 油を使わず洗い物もほぼなし 災害時に役立つレシピで日常からお試しを【秋田発】
2025/07/11 (金) 11:00 -
ツバメの雛 奇跡の“復活”の舞台裏 巣が襲われ幼稚園が保護 その日の防犯カメラに映っていたのは… 【福岡発】
2025/07/11 (金) 10:35 -
西条市内の病院駐車場で車の中に女性遺体 市内の高齢女性とみて身元確認 親族から行方不明届【愛媛】
2025/07/11 (金) 10:31 -
「手伝ってほしいと言われ断れなかった」遺体遺棄疑いで新たに梨本俊弘容疑者(31)逮捕 東京・新宿区
2025/07/11 (金) 10:30