佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 生クリームの代わりに〇〇 新しい生チョコ完成!

生クリームの代わりに〇〇 新しい生チョコ完成!

2020/11/25 (水) 12:00

サムネイル
佐賀の飲料メーカーが、生クリームを使用せず県内で栽培が盛んなあるものを使った新しい生チョコを開発し、販売が始まっています。

10月、佐賀市などで販売が始まった生チョコ。生クリームは使用せず県産の大豆・フクユタカが使われています。試食してみると…生クリーム使われていないのに非常になめらかで甘いです。上品な味わいが口に広がります。

商品名は…。【ジェイエイビバレッジ佐賀商品開発室・北村あすみさん】「SOYdeCHOCOです」大豆の“SOY”に佐賀弁をかけた商品名に遊び心を感じるSOY(ソイ)de(デ)CHOCO(チョコ)。

おととし(2018年)、佐賀県の大豆の収穫量は全国3位。この生チョコは、大豆・フクユタカの消費拡大を図ろうとジェイエイビバレッジ佐賀が開発しました。【ジェイエイビバレッジ佐賀商品開発室・北村あすみさん】「一大産地なんですけど意外と知名度がなくて、認知拡大のためにもっとPRしたいということで開発した」

生チョコにはフクユタカの豆腐が使われています。生クリームが使われていない分、カロリーや脂質、糖質を大幅に抑えられたといいます。【ジェイエイビバレッジ佐賀商品開発室・北村あすみさん】「カロリー気にされている方には手に取ってもらいやすいと思う」一方で、生チョコならではの口どけの良さを出すのには、苦労したといいます。【ジェイエイビバレッジ佐賀商品開発室・北村あすみさん】「これからバレンタインやクリスマスなどイベントがある時に大切な人に贈ってもらいたい」

SOYdeCHOCOはコムボックス佐賀駅前のさが風土館季楽やインターネットなどで販売されています。早くもこの生チョコの第2弾の試作が始められているそうです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン