佐賀のニュース
佐賀でも危機感 福岡県の鳥インフルエンザ発生受け 県が緊急対策会議【佐賀県】
2020/11/25 (水) 13:05
福岡県宗像市の養鶏場で鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受け、佐賀県は25日午前11時ごろ、各市町や養鶏団体を集めた会議を開きました。
25日朝から、佐賀県内すべての養鶏場に対し、ニワトリに異常がないか確認を進めているということです。
24日、福岡県宗像市の養鶏場でニワトリが相次いで死んでいるのが見つかり、検査の結果、鳥インフルエンザウイルスが検出されました。福岡県は、25日朝から、この養鶏場のニワトリ約9万3500羽の処分を始めています。今シーズン初めて、隣接県で鳥インフルエンザが発生したことを受け、佐賀県は県内の市や町、それに養鶏団体の担当者を集めた会議を開きました。
県畜産課・森隆幸課長:「県内でいつ発生してもおかしくない状況がまた近づいたと危機感を強めているところであります」
会議では、ウイルスを養鶏場に侵入させない対策や家畜の健康確認をするよう改めて呼びかけられました。
また、県によりますと、県内167のすべての養鶏場に対し、家畜保健衛生所が25日朝から、異常なニワトリがいないかなどを電話で確認しているほか、11月10日に配られた消毒用の消石灰は、25日までにすべての養鶏場で散布が完了する見込みです。
25日朝から、佐賀県内すべての養鶏場に対し、ニワトリに異常がないか確認を進めているということです。
24日、福岡県宗像市の養鶏場でニワトリが相次いで死んでいるのが見つかり、検査の結果、鳥インフルエンザウイルスが検出されました。福岡県は、25日朝から、この養鶏場のニワトリ約9万3500羽の処分を始めています。今シーズン初めて、隣接県で鳥インフルエンザが発生したことを受け、佐賀県は県内の市や町、それに養鶏団体の担当者を集めた会議を開きました。
県畜産課・森隆幸課長:「県内でいつ発生してもおかしくない状況がまた近づいたと危機感を強めているところであります」
会議では、ウイルスを養鶏場に侵入させない対策や家畜の健康確認をするよう改めて呼びかけられました。
また、県によりますと、県内167のすべての養鶏場に対し、家畜保健衛生所が25日朝から、異常なニワトリがいないかなどを電話で確認しているほか、11月10日に配られた消毒用の消石灰は、25日までにすべての養鶏場で散布が完了する見込みです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ロンドン中心部で大規模デモ「移民反対」と「差別反対」が一触即発 25人逮捕 警察官26人負傷
2025/09/14 (日) 08:11 -
“世界一”の重量挙げから転向…御年86歳のボディビルダー 普通の会社員だった55歳が筋肉の探求者となるまで
2025/09/14 (日) 08:00 -
10万年の時を経て形成された絶景!称名滝とその周辺に生きる神秘の植物「ヒカリゴケ」が暗闇で緑に輝く
2025/09/14 (日) 07:30 -
国道で車同士が正面衝突 3人重軽傷 軽乗用車がセンターラインを越えて対向車線を走行中のワンボックスカーに衝突か
2025/09/14 (日) 07:12 -
サイクリングに疲れたら“自転車ごと船へ” 尾道~今治航路が26年ぶり復活 10月の土日祝限定で運航【広島発】
2025/09/14 (日) 07:00