佐賀のニュース
94歳も参加!介護予防へ「いきいき百歳体操」【佐賀県多久市】
2020/11/26 (木) 19:25
高齢者の健康増進や介護予防につなげようと、腕や足をリズムに合わせて動かすいきいき百歳体操を通した交流会が多久市で開かれました。
いきいき百歳体操は、全国各地で取り組まれているもので、多久市では4年前から各地区で週に1回程度行われています。26日は、多久町の65歳から94歳までの約70人が参加。参加者は椅子に座り、合図に合わせて足を曲げたり伸ばしたりしたほか、立つ座るの動作を繰り返し、30分ほど筋力やバランス能力を高める運動をしました。
参加者:「いいです、体動かしたら違う。どこも痛いところはない、体操のおかげです」
参加者:「(体操のおかげで)体が動くようになりました。楽しい。みんなに1週間に1回会えて」
多久市によりますと、市の人口は1万8768人でそのうち65歳以上の高齢者は6780人と、高齢化率は36.1%となっています。
いきいき百歳体操は、全国各地で取り組まれているもので、多久市では4年前から各地区で週に1回程度行われています。26日は、多久町の65歳から94歳までの約70人が参加。参加者は椅子に座り、合図に合わせて足を曲げたり伸ばしたりしたほか、立つ座るの動作を繰り返し、30分ほど筋力やバランス能力を高める運動をしました。
参加者:「いいです、体動かしたら違う。どこも痛いところはない、体操のおかげです」
参加者:「(体操のおかげで)体が動くようになりました。楽しい。みんなに1週間に1回会えて」
多久市によりますと、市の人口は1万8768人でそのうち65歳以上の高齢者は6780人と、高齢化率は36.1%となっています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」と強調 高市首相は党首討論で台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」
2025/11/27 (木) 21:35 -
「相手は成人だと思っていた」出会い系アプリで知り合った当時17歳女性に”性的動画の撮影”を指示「裸の画像を消去させてほしい」女性からの被害相談電話で事件発覚〈北海道函館市〉
2025/11/27 (木) 21:30 -
【釧路湿原周辺メガソーラー工事再開か?】釧路市内12か所の建設予定地のうち8か所で希少生物の調査不十分→市側が再調査求めるも…日本エコロジー「調査は適切」と要請に応じず
2025/11/27 (木) 21:30 -
インフルエンザで学校閉鎖などの休業措置、新たに10校 今シーズン331件に(昨シーズン同時期は12件)岩手県
2025/11/27 (木) 21:30 -
子育てを応援する「はじめてばこ」花巻市の男の子にお届け 両親と地域に愛されながらすくすく成長中 岩手県
2025/11/27 (木) 21:25

