佐賀のニュース
過疎地域自立活性化優良事例で総務大臣賞 苣木(ちやのき)住民らが知事に報告【佐賀県】
2020/12/16 (水) 17:50

マウンテンバイクのライダーたちとの取り組みが、過疎地域の活性化事例として総務大臣賞に選ばれた佐賀市富士町・苣木(ちやのき)地区の住民らが知事に受賞を報告しました。
苣木(ちやのき)地区は、過疎化・高齢化が進むなか、マウンテンバイクのライダーたちに地区の清掃活動を手伝ってもらう代わりに、山での走行を許可し、3年前からは「ちやのきエンデューロ」という大会も開催しています。
この取り組みが、過疎地域自立活性化優良事例として総務大臣賞に選ばれ、住民とライダーが山口知事を訪ね受賞を報告しました。
住民の男性:「せっかくやけんが一回くらいちょっと楽しんでみようかと言ってやった、大会がそのままつながって、ずっと今まで」
山口知事:「最近うちコロナでオープンエアーという政策で、とにかく外で活動しようというアクティビティを推奨している」
ちやのきエンデューロ原敏朗実行委員長:「大臣賞をもらうと、じゃあ何か特別なことしなければならないかなというところもあるかもしれないが、限界集落という本当に小さな地域、そこを守るために出来ることを今後やっていけたらと思っています」
苣木(ちやのき)地区は、過疎化・高齢化が進むなか、マウンテンバイクのライダーたちに地区の清掃活動を手伝ってもらう代わりに、山での走行を許可し、3年前からは「ちやのきエンデューロ」という大会も開催しています。
この取り組みが、過疎地域自立活性化優良事例として総務大臣賞に選ばれ、住民とライダーが山口知事を訪ね受賞を報告しました。
住民の男性:「せっかくやけんが一回くらいちょっと楽しんでみようかと言ってやった、大会がそのままつながって、ずっと今まで」
山口知事:「最近うちコロナでオープンエアーという政策で、とにかく外で活動しようというアクティビティを推奨している」
ちやのきエンデューロ原敏朗実行委員長:「大臣賞をもらうと、じゃあ何か特別なことしなければならないかなというところもあるかもしれないが、限界集落という本当に小さな地域、そこを守るために出来ることを今後やっていけたらと思っています」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トランプ大統領SNS発信 FRBパウエル議長に「想定より大幅な引き下げを」政策会合前に露骨な圧力
2025/09/16 (火) 00:31 -
マクドナルド店舗にマイクロバス突っ込む 停車中に無人で動き出す 千葉・松戸市
2025/09/16 (火) 00:27 -
米国務長官がイスラエル・ネタニヤフ氏と会談 アラブ諸国は緊急首脳会議
2025/09/16 (火) 00:21 -
自動車産業の未来を変える? トヨタ×植栽の理由 自動車の脱炭素化に向け植物に注目
2025/09/16 (火) 00:19 -
「みわちゃん」乗せた「ウリ坊」は15歳に “ご長寿”動物大集合 京都・福知山市の動物園
2025/09/16 (火) 00:12