佐賀のニュース
初の「大学入学共通テスト」 会場は新型コロナ対策 健康相談受付所も【佐賀県】
2021/01/16 (土) 10:35

今年、「大学入試センター試験」から名称が変わった「大学入学共通テスト」。1日目の16日、佐賀県内では佐賀大学のキャンパスで実施されました。初めての「大学入学共通テスト」は、全国53万人余り、佐賀県では3486人が出願し、1日目の16日全国の会場で一斉に実施されています。大学入試センター試験から名前が変わりましたが、記述式の導入など大きな変更は見送られています。
今回、新型コロナ対策として会場の部屋は休憩時間に毎回換気され、昼食は試験を受ける自分の席で食べるように周知されている他、体調に不安を感じた場合に相談できる受付所が設置されるなどしています。会場に常駐する医師の診察で、37度5分以上の発熱など一定の症状が確認された受験生には、2週間後の追試験が案内されます。今年の追試験は、科目単位でも受けられるということで、大学入試センターは、「体調が万全でない場合は無理をせず追試験を申請してほしい」としています。
今回、新型コロナ対策として会場の部屋は休憩時間に毎回換気され、昼食は試験を受ける自分の席で食べるように周知されている他、体調に不安を感じた場合に相談できる受付所が設置されるなどしています。会場に常駐する医師の診察で、37度5分以上の発熱など一定の症状が確認された受験生には、2週間後の追試験が案内されます。今年の追試験は、科目単位でも受けられるということで、大学入試センターは、「体調が万全でない場合は無理をせず追試験を申請してほしい」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「えっえっえ?今のやばい!」何が起きた?目の前で車がバックしながらスピン、右折バスの陰から飛び出してきた直進車と衝突寸前に
2025/07/11 (金) 11:50 -
霧島連山・新燃岳が噴火したもよう(11日午前10時15分)
2025/07/11 (金) 11:42 -
普賢岳・溶岩ドーム「平成新山」の一般開放めぐり初会合 「安全性を確認しながら協議を」【長崎県島原市】
2025/07/11 (金) 11:41 -
松山の高齢女性から保険料の還付装い約170万円詐取 現金引出した20代の無職男逮捕【愛媛】
2025/07/11 (金) 11:37 -
野田代表「令和の米騒動の震源地は宮崎県」第一声の地に宮崎を選び選挙戦をスタートさせる「宮崎は象徴的な場所」
2025/07/11 (金) 11:30