佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 県警 大規模災害に備え警備本部機能の移転訓練 【佐賀県】

県警 大規模災害に備え警備本部機能の移転訓練 【佐賀県】

2021/01/18 (月) 12:50

サムネイル
県内で起きた大規模な地震で、県警本部の庁舎が被災したことを想定し、県警の災害警備本部を移転させる訓練が行われました。

この訓練は佐賀平野北縁断層帯を震源とした最大震度7の地震が佐賀市内で発生し、県警本部の庁舎の一部で崩落や亀裂が生じたという想定で行われました。
参加した警察官は約50人で、無線機や電話機などを庁舎から運び出し、約4キロ離れた警察学校に災害警備本部の機能を移転する段取りを確認しました。今回は初めて警察学校が移転先として想定され、学生も救助された人の検温や、身元を確認する訓練に参加したということです。

県警本部警備部警備第二課 小池貞幸警部:「機能移転がスムーズに行えるかというところと、警察学校に行って学生も訓練で一緒に救助活動をする。(警察)学校は学生がいます。広範囲な敷地もありますので、有効に活用できるように検証したいと考えている」
また、今回は移転先の災害警備本部でも感染対策を講じるため、アクリル板を設置する訓練なども行ったということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン