佐賀のニュース
「夕方」は何時?天気予報では…「夜のはじめ頃」という時間帯も
2021/01/25 (月) 15:30
「夕方」は何時ごろだと思いますか?「17時ごろ?」「18時半まで?」「16時ごろから?」人によって「夕方」の感覚は違いますよね。もしかしたら、季節によっても違うかもしれません。早く暗くなる冬と、明るい時間が長い夏では、同じ18時でも「夕方」か「夜」か迷うところです。テレビ局で仕事をしていると、夕方の番組の冒頭、「こんにちは」か「こんばんは」か迷う、なんてこともあります。
ところで、天気予報で用いられる「夕方」は、人の感覚任せ、というわけにはいきません。ちゃんと決まっています。気象庁のホームページで「天気予報等で用いる用語」が紹介されています。それによると、
0時~3時「未明」、3時~6時「明け方」、6時~9時「朝」、9時~12時「昼前」、12時~15時「昼過ぎ」、15時~18時「夕方」、18時~21時「夜のはじめ頃」、21時~24時「夜遅く」となっています。天気予報で「夕方」と使うときは、15時~18時のことなんですね。テレビで天気予報を見るとき、意識して聞いてみてください。この時間区分が出てくるはずです。
ところで、天気予報で用いられる「夕方」は、人の感覚任せ、というわけにはいきません。ちゃんと決まっています。気象庁のホームページで「天気予報等で用いる用語」が紹介されています。それによると、
0時~3時「未明」、3時~6時「明け方」、6時~9時「朝」、9時~12時「昼前」、12時~15時「昼過ぎ」、15時~18時「夕方」、18時~21時「夜のはじめ頃」、21時~24時「夜遅く」となっています。天気予報で「夕方」と使うときは、15時~18時のことなんですね。テレビで天気予報を見るとき、意識して聞いてみてください。この時間区分が出てくるはずです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
拉致被害者家族がアメリカ政府高官と面会「金総書記に強烈なプレッシャーになると米側から伝えられた」
2025/04/30 (水) 12:30 -
長崎・広島の若者が核兵器廃絶の実現に向けて行動を呼びかけ【長崎県】
2025/04/30 (水) 12:24 -
水道管の漏水リスクを5段階評価…最新AI技術に注目 埼玉・八潮市の道路陥没事故から3カ月
2025/04/30 (水) 12:23 -
「かわいかった」チューリップが見ごろに 公園内に117品種・32万球 5月上旬まで楽しめる 長野・安曇野市
2025/04/30 (水) 12:21 -
朝から晴れの富山県内 30日の予想最高気温は富山市19度、高岡市伏木17度と4月中旬から平年並み
2025/04/30 (水) 12:20