佐賀のニュース
無病息災祈り水をかけあう伝統行事「大島の水かけまつり」【佐賀県神埼市】
2021/02/15 (月) 18:40
1年間の無病息災などを祈って勢いよく水をかけ合う神埼市の伝統行事、「大島の水かけまつり」。今年も13日執り行われ、私も病気やけがをしないといわれる水をかぶってきました。
リポート:「この地区に伝わる水かけまつりは、250年以上続く伝統行事です。締め込み姿の男たちが見え始めました。いよいよ祭りが始まります!」
参加者:「年に1回のメインイベントなのでこの地区の。今年も(全力で)やりましょうというところですね」
参加者:「(意気込みは?)若さで頑張ります!」
「せーの!」午後6時、今年は地区の男性10人が参加しました。
リポート:「今まさに水のかけあいが始まりました。怒涛の勢いで・・・刺すような冷たさです。冷たさを超えています。痛いです。しかし身が引き締まる思いです」
神埼市千代田町柳島の大島地区に伝わる水かけまつり。福岡県の英彦山に五穀豊穣と無病息災を祈願する1カ月前に身を清める行事として毎年行われていて、この水をかぶると病気やけがをしないといわれています。
参加者:「寒いですけどこれも神事ですので、大体もう20年くらい参加しているので、いつも新鮮な気持ちにさせていただいています」
参加者の家族女の子:「パパが出ていた。カッコよかった」
参加者の家族女性:「(参加した兄が)頑張っていました。人数が減って来たけど、(まつりを)続けられていくことはすごく良いなと思います」
日が暮れ始め、気温が下がる中、大島地区には、威勢の良い掛け声が響きました。
リポート:「この地区に伝わる水かけまつりは、250年以上続く伝統行事です。締め込み姿の男たちが見え始めました。いよいよ祭りが始まります!」
参加者:「年に1回のメインイベントなのでこの地区の。今年も(全力で)やりましょうというところですね」
参加者:「(意気込みは?)若さで頑張ります!」
「せーの!」午後6時、今年は地区の男性10人が参加しました。
リポート:「今まさに水のかけあいが始まりました。怒涛の勢いで・・・刺すような冷たさです。冷たさを超えています。痛いです。しかし身が引き締まる思いです」
神埼市千代田町柳島の大島地区に伝わる水かけまつり。福岡県の英彦山に五穀豊穣と無病息災を祈願する1カ月前に身を清める行事として毎年行われていて、この水をかぶると病気やけがをしないといわれています。
参加者:「寒いですけどこれも神事ですので、大体もう20年くらい参加しているので、いつも新鮮な気持ちにさせていただいています」
参加者の家族女の子:「パパが出ていた。カッコよかった」
参加者の家族女性:「(参加した兄が)頑張っていました。人数が減って来たけど、(まつりを)続けられていくことはすごく良いなと思います」
日が暮れ始め、気温が下がる中、大島地区には、威勢の良い掛け声が響きました。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
高市首相「私は手段を選ぶつもりはない」拉致問題国民大集会で“北朝鮮に首脳会談打診”を明言…2002年以来の実現は可能なのか?
2025/11/03 (月) 17:48 -
カープ佐々木泰選手 1年目で侍ジャパンに追加招集 「技術的にも他のメンバーから吸収できる」山内泰幸
2025/11/03 (月) 17:45 -
カープ秋季キャンプ 佐藤柳之介が黒田アドバイザーの助言受け214球 紅白戦では佐々木泰が4安打猛打賞
2025/11/03 (月) 17:43 -
“北の大地”のグルメが一堂に!「北海道の物産と観光展」が大賑わい 推しの豚丼などで初出店も
2025/11/03 (月) 17:23 -
高速道路は上り中心に渋滞…関越道・高坂SA先頭に30km、東名・横浜町田IC先頭に21km、中央道・八王子JCT先頭に21km【午後4時半現在】
2025/11/03 (月) 17:12

