佐賀のニュース
3年間の思い出胸に 多くの高校で卒業式【佐賀県】
2021/03/01 (月) 12:45

1日は県内の多くの高校で卒業式が行われ、佐賀市の佐賀清和高校では299人の卒業生が学び舎を巣立ちました。
佐賀市の佐賀清和高校では3年生299人が卒業式に臨みました。今年は新型コロナ対策で、「出席できる保護者は生徒1人に対して1人」、「校歌は伴奏のみで出席者は歌わない」などの措置が取られました。
式では土井研一校長が「新型コロナによって私たちには知恵と工夫というミッションが課されました。そうした中で、1人1人の活動が勇気と希望を与えてくれました」と労いの言葉を贈り、卒業生を代表して菊地雪花さんが決意を述べました。
菊地雪花さん:「新型コロナウイルスの蔓延によって、あらゆる場面で変革を余儀なくされた私たちは、ここ佐賀清和高校で身につけた想像力と思考力で打ち勝っていけると強く思います」
県によりますと県内の高校の卒業式は1日が最も多く、県立高校の今年の卒業生は5753人だということです。
佐賀市の佐賀清和高校では3年生299人が卒業式に臨みました。今年は新型コロナ対策で、「出席できる保護者は生徒1人に対して1人」、「校歌は伴奏のみで出席者は歌わない」などの措置が取られました。
式では土井研一校長が「新型コロナによって私たちには知恵と工夫というミッションが課されました。そうした中で、1人1人の活動が勇気と希望を与えてくれました」と労いの言葉を贈り、卒業生を代表して菊地雪花さんが決意を述べました。
菊地雪花さん:「新型コロナウイルスの蔓延によって、あらゆる場面で変革を余儀なくされた私たちは、ここ佐賀清和高校で身につけた想像力と思考力で打ち勝っていけると強く思います」
県によりますと県内の高校の卒業式は1日が最も多く、県立高校の今年の卒業生は5753人だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自民との“連立”維新は「執行部に一任」来週月曜の両議員総会で最終判断 国民・玉木代表「二枚舌みたいで残念」苦言 立憲・野田代表は野党統一候補で“協議継続”
2025/10/16 (木) 12:22 -
前線の影響で16日の新潟県内は雷雨に 夜遅くにかけ大雨による土砂災害や低地の浸水などに注意・警戒
2025/10/16 (木) 12:21 -
走った距離は地球から月まで4往復 製造51年“いぶし銀”の古参機関車 最後の1両が引退 花道は北海道までの長い旅 【福岡発】
2025/10/16 (木) 12:20 -
西九州新幹線の「全線フル規格化」問題 難色示す佐賀県の負担軽減へJR九州が国交省事務次官と面会へ
2025/10/16 (木) 12:15 -
「レモン彗星」10月21日に地球に最接近…月末まで観測しやすく 次に地球で見られるのは約1400年後
2025/10/16 (木) 12:14