佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 入学シーズンを前にホイッスル付き横断旗740本寄贈【佐賀県】

入学シーズンを前にホイッスル付き横断旗740本寄贈【佐賀県】

2021/03/01 (月) 18:45

サムネイル
4月の入学シーズンを前にJA共済連佐賀が県交通安全協会に横断歩道などを渡るときに使う旗を贈りました。

JA共済連佐賀は、新入学の児童や生徒が安心して通学できるようにと、毎年この時期に県交通安全協会へ交通安全に役立つ道具を贈っています。1日は横断旗720本を贈りました。
横断旗旗には点灯・点滅式のLEDライトとホイッスルがついています。

JA共済連佐賀普及企画課 吉村健太さん:「毎年のことではあるが県内の事故が一件でも少なくなるようにと、各地区での交通安全啓発活動に活用してもらえれば」
この旗は県内各地区の交通安全協会に配られ、児童・生徒の通学時などの安全指導に役立てられます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン