佐賀のニュース
嬉野庁舎周辺に新庁舎 1庁舎体制へ【佐賀県嬉野市】
2021/04/13 (火) 18:55

現在、嬉野市内で2カ所に分かれている市の庁舎について、村上市長は13日新庁舎を建設し、1カ所に集約する方針を明らかにしました。
嬉野市 村上大祐市長:「より良いサービスを展開する体制づくりというものを考慮致しました」
嬉野市は現在、旧嬉野町にある嬉野庁舎と10キロほど離れた旧塩田町にある塩田庁舎の2庁舎体制となっていますが、村上市長は13日の記者会見で1カ所にまとめる方針を明からにしました。
市のハザードマップで塩田庁舎が浸水区域に入ることなどが理由で、庁舎間の移動コストや重複する人件費を年間5550万円ほど削減できるとしています。
新庁舎の場所は嬉野庁舎周辺の公有地となる見通しで、市は6月中には基本構想を策定し、7月ごろに住民説明会を行った後、完成時期や建設費などを決定するということです。また、塩田庁舎に関して市は「住民の利便性を考慮し、解体せずに利活用する」としていますが、嬉野庁舎は「老朽化を理由に解体する予定」としています。
嬉野市の庁舎をめぐっては、去年、住民や有識者を交えた検討委員会が「1庁舎体制への移行が望ましい」と答申していました。
嬉野市 村上大祐市長:「より良いサービスを展開する体制づくりというものを考慮致しました」
嬉野市は現在、旧嬉野町にある嬉野庁舎と10キロほど離れた旧塩田町にある塩田庁舎の2庁舎体制となっていますが、村上市長は13日の記者会見で1カ所にまとめる方針を明からにしました。
市のハザードマップで塩田庁舎が浸水区域に入ることなどが理由で、庁舎間の移動コストや重複する人件費を年間5550万円ほど削減できるとしています。
新庁舎の場所は嬉野庁舎周辺の公有地となる見通しで、市は6月中には基本構想を策定し、7月ごろに住民説明会を行った後、完成時期や建設費などを決定するということです。また、塩田庁舎に関して市は「住民の利便性を考慮し、解体せずに利活用する」としていますが、嬉野庁舎は「老朽化を理由に解体する予定」としています。
嬉野市の庁舎をめぐっては、去年、住民や有識者を交えた検討委員会が「1庁舎体制への移行が望ましい」と答申していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
平原政徳容疑者の2回目の鑑定留置 約1カ月半延長 検察「鑑定に時間を要する」北九州市の中学生2人殺傷事件 福岡
2025/07/10 (木) 05:30 -
「弾みで吸っていたタバコ落とした」軽自動車と衝突した車の助手席側から煙が上がり炎上 運転手は降りた後で軽傷
2025/07/10 (木) 05:30 -
参院選の期日前投票で二重投票 職員が注意喚起サイン見落とす 投票済みの80代女性に再び投票用紙交付 福岡・北九州市
2025/07/10 (木) 05:00 -
【独自】維新議員を「名誉棄損」疑いで元出納責任者が刑事告訴 大阪府議選で「実態ない支出を収支報告書記載」原因は「不慣れなボランティアのミス」任せたのは「出納責任者」と議員釈明に「虚偽の説明で名誉傷つけられた」と
2025/07/10 (木) 05:00 -
年下からの“タメ口”に激怒 凄惨で残虐なリンチの末に車のトランクに監禁 怒り収まらずさらに暴行加え最後は湖に投げ捨て殺害 主犯格の男に懲役19年を求刑 弁護側は少年院送致を主張「殺意は認められない」
2025/07/10 (木) 05:00