佐賀のニュース
今年度は過去最多の454人は入学 最高年齢は89歳 ゆめさが大学で入学式【佐賀県】
2021/04/15 (木) 19:02

高齢者の生きがいや、健康づくりを目指すゆめさが大学に、今年度はこれまでで最も多い454人が入学しました。
ゆめさが大学は、佐賀の文化や歴史・スポーツなど幅広い分野での学習を通じた高齢者の生きがいや健康づくり、地域活動への参加を目指そうと、佐賀、唐津、鹿島、そして鳥栖に設置されています。
今年度は大学院を含めて1991年の開校以来、最多となる454人が入学しました。
60代男性:「(仕事で)県外に出ていたので県の歴史とか(学びたい)。人の輪が広がるのが(講義の)内容以前に一番の楽しみ」
70代女性:「学びたいことばかり。いっぱい友達ができてよかったと思えるようにしたい」
今年度の新入生の平均年齢は72.1歳で、最高齢は89歳です。
ゆめさが大学は、佐賀の文化や歴史・スポーツなど幅広い分野での学習を通じた高齢者の生きがいや健康づくり、地域活動への参加を目指そうと、佐賀、唐津、鹿島、そして鳥栖に設置されています。
今年度は大学院を含めて1991年の開校以来、最多となる454人が入学しました。
60代男性:「(仕事で)県外に出ていたので県の歴史とか(学びたい)。人の輪が広がるのが(講義の)内容以前に一番の楽しみ」
70代女性:「学びたいことばかり。いっぱい友達ができてよかったと思えるようにしたい」
今年度の新入生の平均年齢は72.1歳で、最高齢は89歳です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース