佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 今年度は過去最多の454人は入学 最高年齢は89歳 ゆめさが大学で入学式【佐賀県】

今年度は過去最多の454人は入学 最高年齢は89歳 ゆめさが大学で入学式【佐賀県】

2021/04/15 (木) 19:02

サムネイル
高齢者の生きがいや、健康づくりを目指すゆめさが大学に、今年度はこれまでで最も多い454人が入学しました。

ゆめさが大学は、佐賀の文化や歴史・スポーツなど幅広い分野での学習を通じた高齢者の生きがいや健康づくり、地域活動への参加を目指そうと、佐賀、唐津、鹿島、そして鳥栖に設置されています。
今年度は大学院を含めて1991年の開校以来、最多となる454人が入学しました。

60代男性:「(仕事で)県外に出ていたので県の歴史とか(学びたい)。人の輪が広がるのが(講義の)内容以前に一番の楽しみ」

70代女性:「学びたいことばかり。いっぱい友達ができてよかったと思えるようにしたい」

今年度の新入生の平均年齢は72.1歳で、最高齢は89歳です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン