佐賀のニュース
県内で最も早い「海開き式」 唐津市の西の浜海水浴場【佐賀県】
2021/04/26 (月) 11:54

唐津市の西の浜海水浴場で25日県内で最も早い海開き式があり、関係者が海の安全を祈願しました。
唐津市にある西の浜海水浴場では本格的な海水浴シーズンに先駆けて、県内では最も早い毎年4月下旬に「海・浜開き式」が開かれています。25日は新型コロナの感染対策として神事のみが行われ、唐津観光協会の職員など4人が玉串を捧げたあとシーズン中の海の安全を祈願しました。
唐津観光協会廣瀬克輝さん:
「たくさんの方が唐津の海を利用し楽しむと思う。(新型コロナの)感染への対策をして海を安全に事故なく楽しんでもらえれば」
唐津観光協会によりますと、市内にはこのほか7つの海水浴場があり、家族連れや、ヨットなどマリンスポーツを楽しむ人でにぎわうということです。一方で、毎年唐津港で開催されていた夏祭り「海のカーニバルinからつ」は感染対策ですでに中止が決定しています。
唐津市にある西の浜海水浴場では本格的な海水浴シーズンに先駆けて、県内では最も早い毎年4月下旬に「海・浜開き式」が開かれています。25日は新型コロナの感染対策として神事のみが行われ、唐津観光協会の職員など4人が玉串を捧げたあとシーズン中の海の安全を祈願しました。
唐津観光協会廣瀬克輝さん:
「たくさんの方が唐津の海を利用し楽しむと思う。(新型コロナの)感染への対策をして海を安全に事故なく楽しんでもらえれば」
唐津観光協会によりますと、市内にはこのほか7つの海水浴場があり、家族連れや、ヨットなどマリンスポーツを楽しむ人でにぎわうということです。一方で、毎年唐津港で開催されていた夏祭り「海のカーニバルinからつ」は感染対策ですでに中止が決定しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
7年越しの悲願!国の天然記念物「二ホンイヌワシ」ヒナ誕生 夫婦で子育てに奮闘中 飼育員「静かに見守って」
2025/05/09 (金) 12:31 -
ビル・ゲイツ氏、個人資産のほぼ全額中心に約29兆円以上を貧困や感染症対策などに寄付へ 期間早め今後20年間で…「死ぬ時に『裕福なまま死んだ』と人々が口にしないと決意」
2025/05/09 (金) 12:27 -
新潟県内は各地で夏日予想「服装選びを失敗した…」融雪による雪崩や土砂災害に注意
2025/05/09 (金) 12:25 -
20年ぶりのベビーラッシュ!木曽馬の赤ちゃん5頭すくすく 母馬の周りを駆け回り…一緒にお昼寝も
2025/05/09 (金) 12:24 -
ももクロライブの経済効果は約6億4800万円!宿泊客の平均消費額は約6万6000円「一過性のものにせずファンが再び集えるイベントを」新潟・新発田市
2025/05/09 (金) 12:21