佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 青や水色の初夏の花「デルフィニウム」 出荷に向けて作業開始【佐賀県白石町】

青や水色の初夏の花「デルフィニウム」 出荷に向けて作業開始【佐賀県白石町】

2021/04/26 (月) 18:40

サムネイル
青や紫など鮮やかな花が特徴の初夏の花、デルフィニウム。県内では2人の生産者が栽培していて、このうち、白石町では5月からの出荷のピークに向けて出荷作業が進んでいます。

白石町の白浜農産では30年ほど前からデルフィニウムを栽培し、年間約10万本を出荷しています。デルフィニウムはキンポウゲ科で、ヨーロッパ原産の植物です。白浜農産では、約4千平方メートルの敷地で、高さ50センチ前後の「シネンシスタイプ」と1メートルを超える「ジャイアントタイプ」のデルフィニウムあわせて20種類ほどを栽培。5月上旬に出荷のピークを迎えます。

白浜農産白浜学さん:「昨年の4月5月が一番売り上げが落ちて、今年1月2月は量が出なかったが、ここにきて品質がいいものが取れている。青や水色の初夏の花なので、自宅に飾って長く楽しんでほしい」

県内でデルフィニウムを栽培しているのは、白石町と唐津市浜玉町の2軒のみだということで、白浜農産のデルフィニウムは5月いっぱい佐賀や福岡、関西の市場に出荷されます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン