佐賀のニュース
青や水色の初夏の花「デルフィニウム」 出荷に向けて作業開始【佐賀県白石町】
2021/04/26 (月) 18:40
青や紫など鮮やかな花が特徴の初夏の花、デルフィニウム。県内では2人の生産者が栽培していて、このうち、白石町では5月からの出荷のピークに向けて出荷作業が進んでいます。
白石町の白浜農産では30年ほど前からデルフィニウムを栽培し、年間約10万本を出荷しています。デルフィニウムはキンポウゲ科で、ヨーロッパ原産の植物です。白浜農産では、約4千平方メートルの敷地で、高さ50センチ前後の「シネンシスタイプ」と1メートルを超える「ジャイアントタイプ」のデルフィニウムあわせて20種類ほどを栽培。5月上旬に出荷のピークを迎えます。
白浜農産白浜学さん:「昨年の4月5月が一番売り上げが落ちて、今年1月2月は量が出なかったが、ここにきて品質がいいものが取れている。青や水色の初夏の花なので、自宅に飾って長く楽しんでほしい」
県内でデルフィニウムを栽培しているのは、白石町と唐津市浜玉町の2軒のみだということで、白浜農産のデルフィニウムは5月いっぱい佐賀や福岡、関西の市場に出荷されます。
白石町の白浜農産では30年ほど前からデルフィニウムを栽培し、年間約10万本を出荷しています。デルフィニウムはキンポウゲ科で、ヨーロッパ原産の植物です。白浜農産では、約4千平方メートルの敷地で、高さ50センチ前後の「シネンシスタイプ」と1メートルを超える「ジャイアントタイプ」のデルフィニウムあわせて20種類ほどを栽培。5月上旬に出荷のピークを迎えます。
白浜農産白浜学さん:「昨年の4月5月が一番売り上げが落ちて、今年1月2月は量が出なかったが、ここにきて品質がいいものが取れている。青や水色の初夏の花なので、自宅に飾って長く楽しんでほしい」
県内でデルフィニウムを栽培しているのは、白石町と唐津市浜玉町の2軒のみだということで、白浜農産のデルフィニウムは5月いっぱい佐賀や福岡、関西の市場に出荷されます。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
パリでコンサート中に発煙筒が投げ込まれる…イスラエルの管弦楽団が演奏中に妨害行為 ホール前で親パレスチナ活動家らが抗議活動「人殺しだ」
2025/11/07 (金) 21:07 -
がん治療と仕事の両立を考える 人事担当者らが支援の在り方学ぶ 岩手県盛岡市
2025/11/07 (金) 21:05 -
【13万円&たばこ1箱盗んだか】銃刀法違反で逮捕の男を“強盗容疑で再逮捕”―「金を出せ」コンビニで包丁突きつけ脅す→40分後に駅前で包丁所持で現行犯逮捕<北海道深川市>
2025/11/07 (金) 21:00 -
北海道限定でスルメイカの漁獲量増枠!11月10日から小型船イカ漁再開する一方、定置網漁は禁漁要請...知事はワークライフバランスを捨てながらの調整か
2025/11/07 (金) 21:00 -
プロペラ機が着陸に失敗し炎上したら…空港で警察消防など合同で訓練 避難誘導や救護活動の手順を確認
2025/11/07 (金) 21:00

