佐賀のニュース
12日は50人の陽性確認 療養ホテル使用率は50%超え【佐賀県】
2021/05/12 (水) 19:35

県内の新型コロナの状況です。
県は12日新たに764件の検査があり、50人の陽性が確認されたと発表しました。6日連続で40人以上の陽性となっています。
市町別では、佐賀市が20人、鳥栖市が11人、唐津市が7人などとなっています。
年代別では、10代以下が10人、20代が15人で、20代以下で半分を占めています。また、50人のうち24人がこれまでの陽性者との接触がみられない新規の陽性確認だということです。
現在172人が入院していて病床使用率は47.1%、3人が重症です。192人がホテルで療養していて、ホテル使用率は54%と初めて5割を超えました。
県内ではこれまでに2087人の陽性が確認され、15人が死亡しています。
また、鳥栖市のグループホームで入所者4人、職員1人のあわせて5人が陽性となり、新たにクラスターとして確認されました。このほか、陽性になった聖火リレーの運転手の接触者17人を県が検査したところ、すべて陰性だったということです。
一方、唐津市の7つの離島では今月16日から16歳以上の全ての島民を対象にワクチンの集団接種が始まります。1回目の接種は16日が馬渡島、22日が高島、加唐島・松島、23日が神集島、小川島、向島です。
市は接種までに公民館などで「予備問診」を行い、その場で接種券を渡すことにしています。
県は12日新たに764件の検査があり、50人の陽性が確認されたと発表しました。6日連続で40人以上の陽性となっています。
市町別では、佐賀市が20人、鳥栖市が11人、唐津市が7人などとなっています。
年代別では、10代以下が10人、20代が15人で、20代以下で半分を占めています。また、50人のうち24人がこれまでの陽性者との接触がみられない新規の陽性確認だということです。
現在172人が入院していて病床使用率は47.1%、3人が重症です。192人がホテルで療養していて、ホテル使用率は54%と初めて5割を超えました。
県内ではこれまでに2087人の陽性が確認され、15人が死亡しています。
また、鳥栖市のグループホームで入所者4人、職員1人のあわせて5人が陽性となり、新たにクラスターとして確認されました。このほか、陽性になった聖火リレーの運転手の接触者17人を県が検査したところ、すべて陰性だったということです。
一方、唐津市の7つの離島では今月16日から16歳以上の全ての島民を対象にワクチンの集団接種が始まります。1回目の接種は16日が馬渡島、22日が高島、加唐島・松島、23日が神集島、小川島、向島です。
市は接種までに公民館などで「予備問診」を行い、その場で接種券を渡すことにしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
負債は約6300万円 日本料理店が破産手続き開始決定受ける 大人数の忘年会・新年会の減少、新型コロナの影響で売り上げ減少 長野・上田市
2025/09/17 (水) 21:21 -
家電壊す“雷サージ”の脅威…テレビの電源コード焼け焦げて床に黒い跡くっきり 対策には「雷ガード付き電源タップ」有効
2025/09/17 (水) 21:20 -
裂き織とオーストリア靴職人がコラボ EUの万博関連プロジェクト 岩手県
2025/09/17 (水) 21:18 -
旧統一教会の韓鶴子総裁が改めて疑惑を否定「私がどうしてそうしなければならないの?」 特別検察は逮捕状請求する可能性があることを示唆
2025/09/17 (水) 21:17 -
【懲戒処分3件】集合時間に遅刻した生徒の肩を掴んで強く叱責…高校教諭が減給1か月「同じ過ちを犯さないことを誓います」と反省し退職の意向示す_別の教諭は生徒の頭を平手で叩き処分〈北海道〉
2025/09/17 (水) 21:12