佐賀のニュース
12日は50人の陽性確認 療養ホテル使用率は50%超え【佐賀県】
2021/05/12 (水) 19:35

県内の新型コロナの状況です。
県は12日新たに764件の検査があり、50人の陽性が確認されたと発表しました。6日連続で40人以上の陽性となっています。
市町別では、佐賀市が20人、鳥栖市が11人、唐津市が7人などとなっています。
年代別では、10代以下が10人、20代が15人で、20代以下で半分を占めています。また、50人のうち24人がこれまでの陽性者との接触がみられない新規の陽性確認だということです。
現在172人が入院していて病床使用率は47.1%、3人が重症です。192人がホテルで療養していて、ホテル使用率は54%と初めて5割を超えました。
県内ではこれまでに2087人の陽性が確認され、15人が死亡しています。
また、鳥栖市のグループホームで入所者4人、職員1人のあわせて5人が陽性となり、新たにクラスターとして確認されました。このほか、陽性になった聖火リレーの運転手の接触者17人を県が検査したところ、すべて陰性だったということです。
一方、唐津市の7つの離島では今月16日から16歳以上の全ての島民を対象にワクチンの集団接種が始まります。1回目の接種は16日が馬渡島、22日が高島、加唐島・松島、23日が神集島、小川島、向島です。
市は接種までに公民館などで「予備問診」を行い、その場で接種券を渡すことにしています。
県は12日新たに764件の検査があり、50人の陽性が確認されたと発表しました。6日連続で40人以上の陽性となっています。
市町別では、佐賀市が20人、鳥栖市が11人、唐津市が7人などとなっています。
年代別では、10代以下が10人、20代が15人で、20代以下で半分を占めています。また、50人のうち24人がこれまでの陽性者との接触がみられない新規の陽性確認だということです。
現在172人が入院していて病床使用率は47.1%、3人が重症です。192人がホテルで療養していて、ホテル使用率は54%と初めて5割を超えました。
県内ではこれまでに2087人の陽性が確認され、15人が死亡しています。
また、鳥栖市のグループホームで入所者4人、職員1人のあわせて5人が陽性となり、新たにクラスターとして確認されました。このほか、陽性になった聖火リレーの運転手の接触者17人を県が検査したところ、すべて陰性だったということです。
一方、唐津市の7つの離島では今月16日から16歳以上の全ての島民を対象にワクチンの集団接種が始まります。1回目の接種は16日が馬渡島、22日が高島、加唐島・松島、23日が神集島、小川島、向島です。
市は接種までに公民館などで「予備問診」を行い、その場で接種券を渡すことにしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
川崎市遺体遺棄事件で逮捕の白井秀征容疑者(27)元交際相手の岡﨑彩咲陽さん(20)を殺害した容疑で再逮捕
2025/07/12 (土) 15:28 -
国際交流の発展へ。 ふくしま未来研究会がベトナム人留学生に奨学金を贈呈。
2025/07/12 (土) 15:00 -
強豪ラグビー部も食費をやりくり…参院選最大の争点・物価高対策『消費税減税』巡る有権者の期待と不安
2025/07/12 (土) 15:00 -
【速報】酒気帯び運転か バイク乗車の53歳公務員を現行犯逮捕 歩行者の80代女性は意識不明 宝塚市
2025/07/12 (土) 15:00 -
80代女性運転の暴走車が飲食スペースに突っ込み“10人以上負傷”…這いつくばって必死に逃げる女性や巻き込まれた外国人も 韓国
2025/07/12 (土) 15:00