佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 佐賀市で75歳以上のワクチン個別接種開始 医療機関からは通常診療との両立に不安の声も 【佐賀県】

佐賀市で75歳以上のワクチン個別接種開始 医療機関からは通常診療との両立に不安の声も 【佐賀県】

2021/05/24 (月) 18:50

サムネイル
佐賀市では75歳以上の人を対象にした、新型コロナワクチンの個別接種が24日始まりました。かかりつけ医などで受けることができますが、接種を急ぎたい政府の方針もあり、想定を大きく超える接種人数に、医療機関からは通常の診療との両立に不安の声も聞かれます。

医師:「チクっとしますね。手先痺れたりとかないですか?」
女性:「ないです」

佐賀市水ヶ江にある諸隈病院では、かかりつけの患者以外のワクチン接種の予約も受け付けていて、24日午前11時半に接種が始まりました。

リポ:「こちらの病院では廊下に待合スペースを作って、この部屋で問診から接種までを行っています」

諸隈病院 山本謙一郎副院長:「これほど大変なことは今までなかったです。お昼休み抜きという状態でやらせてもらっています」

諸隈病院は、当初1日25人程度の接種を予定していましたが、政府が7月末までに高齢者接種を完了させると表明したことで、その人数が4倍の1日100人に。17日から予約を受け付け、予約数は23日までの1週間で700人以上になりました。

諸隈病院 山本謙一郎副院長:「通常診療と並行して、予防接種ということをやっていますので、やれるかどうかというのがみんな不安に思っています」

諸隈病院は、ワクチン接種のため、常に医師と看護師3人が交代しながら対応しています。

諸隈病院 山本謙一郎副院長:「75歳以上の人はある程度落ち着いてきました。でも、27日から65歳以上の方が始まるので、また混乱がある程度はあるんではないかと」

佐賀市の個別接種は、かかりつけ医など約120の医療機関で受けることができます。諸隈病院は「ワクチンは確保されているので、焦らず待ってほしい」としています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン