佐賀のニュース
新型コロナ対策中心に総額約72億円 6月補正予算案を発表【佐賀県】
2021/06/08 (火) 19:13

佐賀県は、新型コロナ対策を中心に総額約72億円の6月補正予算案の概要を発表しました。
佐賀県の6月の補正額は、約72億円で、補正後の一般会計の総額は、5748億円となる見込みです。このうち、新型コロナの対策費として56億4000万円を計上しています。コロナ収束後を見据えた事業として、中小企業や小規模事業者が新たな分野への業態転換や新商品を開発する際の支援金として、1事業者につき50万円から200万円を補助する事業に5億3000万円。
また、10月から新たに販売されるプレミアム付き食事券の費用に5億4000万円。保育園・幼稚園や高校などの県有施設や私立学校などでの感染リスクを抑えるため、子供たちが集団で過ごす場所の水道の蛇口を自動水栓に切り替える費用に2億6000万円などとなっています。
補正予算案は、6月15日から開会する県議会に提出されます。
佐賀県の6月の補正額は、約72億円で、補正後の一般会計の総額は、5748億円となる見込みです。このうち、新型コロナの対策費として56億4000万円を計上しています。コロナ収束後を見据えた事業として、中小企業や小規模事業者が新たな分野への業態転換や新商品を開発する際の支援金として、1事業者につき50万円から200万円を補助する事業に5億3000万円。
また、10月から新たに販売されるプレミアム付き食事券の費用に5億4000万円。保育園・幼稚園や高校などの県有施設や私立学校などでの感染リスクを抑えるため、子供たちが集団で過ごす場所の水道の蛇口を自動水栓に切り替える費用に2億6000万円などとなっています。
補正予算案は、6月15日から開会する県議会に提出されます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
被害状況が類似…同じ「人食いクマ」が再び襲ったか 従業員不明の温泉近くで遺体発見「損傷がかなり激しい」 脂肪分なく“人を食べるため”に襲った可能性
2025/10/17 (金) 20:30 -
知床横断道路まもなく冬期通行規制へ_10月24日から夜間通行止め_11月4日から全面通行止めとなる予定<北海道・羅臼町・斜里町>
2025/10/17 (金) 20:30 -
<イクラ価格高騰のワケ>サケ水揚げが20年前の5分の1に激減―観光地・小樽でイクラ丼は“1000円値上がり” イクラはもう手が届かない高級品なのか? 北海道
2025/10/17 (金) 20:30 -
“第3次クレープブーム”到来!?原宿・表参道で進化する味と映え——SNSが火付け役の新しい楽しみ方とは
2025/10/17 (金) 20:26 -
村山元首相の訃報に関係者から哀悼の意 社民党・福島党首「寂しい。大分の実家に行く度、頑張れ頑張れと」
2025/10/17 (金) 20:20