佐賀のニュース
「コロナ禍での差別や偏見をなくそう」日本赤十字社佐賀県支部が中学生に講演会【佐賀県みやき町】
2021/06/10 (木) 19:35

コロナ禍での差別や偏見をなくそうと、日本赤十字社佐賀県支部がみやき町の中学生に出前講座を開きました。
「みんな我慢しているのに、自分だけよく県外に行ってたからなあ!このような会話のやり取りのなかで、段々と感染者への非難や詮索が深まってきます」
この出前講座は、日本赤十字社佐賀県支部がみやき町の北茂安中学校で開いたものです。「コロナ禍での差別や偏見をなくそう」をテーマに、担当者がコロナがもたらす心の変化などについて話しました。
中学生:「偏見を持たずに人同士で戦うんじゃなくて、ウイルスと戦っていかなければいけないと思った」
中学生:「私の母も医療従事者で、差別や偏見について、とても共感し印象に残った」
また、担当者は生徒に対し「無責任なうわさ話をしない」、「偏見や先入観で判断しない」などと訴えていました。
「みんな我慢しているのに、自分だけよく県外に行ってたからなあ!このような会話のやり取りのなかで、段々と感染者への非難や詮索が深まってきます」
この出前講座は、日本赤十字社佐賀県支部がみやき町の北茂安中学校で開いたものです。「コロナ禍での差別や偏見をなくそう」をテーマに、担当者がコロナがもたらす心の変化などについて話しました。
中学生:「偏見を持たずに人同士で戦うんじゃなくて、ウイルスと戦っていかなければいけないと思った」
中学生:「私の母も医療従事者で、差別や偏見について、とても共感し印象に残った」
また、担当者は生徒に対し「無責任なうわさ話をしない」、「偏見や先入観で判断しない」などと訴えていました。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本一広いイオン さらに巨大化 何ができた? オープン前に行列
2024/03/29 (金) 21:51 -
ローソンが箸の袋を紙製に変更 大手コンビニでは初 年間のプラスチック削減量が全国で約100トンに
2024/03/29 (金) 21:33 -
「必ず買う前に見る」“紅麹チェック”が買い物客に広がる…原因物質の可能性「プベルル酸」は大阪工場で混入か
2024/03/29 (金) 21:00 -
未知の成分は「“プベルル酸”の可能性」小林製薬が厚労省に報告 専門家「腎臓への発毒性はまだブラックボックス」 “紅麹”健康被害問題
2024/03/29 (金) 20:45 -
ビッグモーター街路樹伐採事件 元役員ら在宅起訴・法人は不起訴 横浜地検
2024/03/29 (金) 20:33