佐賀のニュース
お天気箱・天気図でチェック「梅雨前線の七五三」
2021/06/14 (月) 16:28

ウェザーニューズの気象予報士にきくお天気箱。
担当は甲斐隆宏さんです。
今回のテーマは「梅雨前線の七五三」です。
梅雨前線の七五三とは何かと言いますと、梅雨前線からの距離と天気の関係を表した言葉です。
佐賀を基準に見ると、梅雨前線から300キロ以内、鹿児島県の屋久島あたりでは雨が降りやすくなります。
500キロの奄美付近では曇り空、700キロの沖縄付近まで遠ざかれば晴れ間が出るというふうに、前線の位置によって天気をある程度、想定することができます。
前線が屋久島あたりでは雨、沖縄にあれば晴れ、と覚えておくといいですね。
これからの時期は太平洋高気圧の勢力が強まることで前線が九州付近まで上がってきやすいですので、参考になると思います。
また梅雨前線の近くでは雨の降り方が変わってきます。
梅雨前線付近や前線の南側は暖かく湿った空気が流れ込みますので、活発な雨雲が発生してザーザー降りとなり、大雨の恐れもあります。
一方、梅雨前線の北側では南側と比べると雨の降り方が弱くシトシト雨になることが多くなります。
前線の位置によっても雨の降り方が変わってくるんです。
前線が佐賀県より北側、対馬海峡あたりにある場合は注意しておかないといけませんね。
雨への備えのひとつとして天気図で梅雨前線の位置を確認してみるのも良いでしょう。
担当は甲斐隆宏さんです。
今回のテーマは「梅雨前線の七五三」です。
梅雨前線の七五三とは何かと言いますと、梅雨前線からの距離と天気の関係を表した言葉です。
佐賀を基準に見ると、梅雨前線から300キロ以内、鹿児島県の屋久島あたりでは雨が降りやすくなります。
500キロの奄美付近では曇り空、700キロの沖縄付近まで遠ざかれば晴れ間が出るというふうに、前線の位置によって天気をある程度、想定することができます。
前線が屋久島あたりでは雨、沖縄にあれば晴れ、と覚えておくといいですね。
これからの時期は太平洋高気圧の勢力が強まることで前線が九州付近まで上がってきやすいですので、参考になると思います。
また梅雨前線の近くでは雨の降り方が変わってきます。
梅雨前線付近や前線の南側は暖かく湿った空気が流れ込みますので、活発な雨雲が発生してザーザー降りとなり、大雨の恐れもあります。
一方、梅雨前線の北側では南側と比べると雨の降り方が弱くシトシト雨になることが多くなります。
前線の位置によっても雨の降り方が変わってくるんです。
前線が佐賀県より北側、対馬海峡あたりにある場合は注意しておかないといけませんね。
雨への備えのひとつとして天気図で梅雨前線の位置を確認してみるのも良いでしょう。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
長野・南木曽町の土石流災害から11年…慰霊碑前で黙とう 中学1年生の男子生徒1人が犠牲に
2025/07/09 (水) 17:11 -
【高校野球】新潟大会が開幕!76校65チームが甲子園かけ熱戦展開 開幕戦は加茂暁星が5-0で新潟青陵下して2回戦進出
2025/07/09 (水) 17:06 -
学歴詐称で辞意表明の田久保市長 決裁が溜まる中で午後3時に登庁 午前中に職員が「話したいことがあるため来てほしい」と伝えたものの…市政の混乱続く 本人は前日に「しっかり努めたい」と話したばかり
2025/07/09 (水) 17:06 -
泥酔した男性のキャッシュカードで東京・台東区の銀行ATMから現金13万円引き出し盗んだ疑い 牛山琴美容疑者(43)と中国籍の呉梅梅容疑者(49)を逮捕
2025/07/09 (水) 17:03 -
参院選選挙前に‟20の質問”自分の考えに近い政党教えてくれる「ボートマッチ」専門家「党としての実行力や候補者の人物像も含めて判断を」
2025/07/09 (水) 17:00