佐賀のニュース
早乙女姿で巫女が田植え 祐徳稲荷神社「御田植祭」【佐賀県】
2021/06/18 (金) 19:40

稲が無事に生育するよう願って巫女たちが田植えをする「御田植祭」が鹿島市の祐徳稲荷神社で行われました。
鹿島市の祐徳稲荷神社で創建以来330年以上続く伝統行事「御田植祭(おたうえさい)」
神社近くにある2アールほどの御斎田では笠をかぶり、手首には手甲などを身につけた早乙女姿の巫女たちが、夢しずくの苗を1株ずつ丁寧に植えていきました。
また神事の様子を撮影しようと、写真愛好家たちの姿もみられました。
巫女:「豊作を祈って御田植したきれいに均等に植えていくのが難しかった」「9月の稲刈りが楽しみ」
18日植えられた夢しずくは9月下旬から10月はじめの「抜穂祭」で収穫、12月の「新嘗祭」で神前に供えられるほか甘酒にも使われます。
鹿島市の祐徳稲荷神社で創建以来330年以上続く伝統行事「御田植祭(おたうえさい)」
神社近くにある2アールほどの御斎田では笠をかぶり、手首には手甲などを身につけた早乙女姿の巫女たちが、夢しずくの苗を1株ずつ丁寧に植えていきました。
また神事の様子を撮影しようと、写真愛好家たちの姿もみられました。
巫女:「豊作を祈って御田植したきれいに均等に植えていくのが難しかった」「9月の稲刈りが楽しみ」
18日植えられた夢しずくは9月下旬から10月はじめの「抜穂祭」で収穫、12月の「新嘗祭」で神前に供えられるほか甘酒にも使われます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
参院選選挙前に‟20の質問”自分の考えに近い政党教えてくれる「ボートマッチ」専門家「党としての実行力や候補者の人物像も含めて判断を」
2025/07/09 (水) 17:00 -
「頭から出血」高校生(17)が運転の自転車が歩行中の男性(82)をはねる 男性は重傷 現場は見通しのいい直線道路
2025/07/09 (水) 16:57 -
「めっちゃ好き!コチュジャン合う」7月10日「納豆の日」を前に“粘り強い”お笑いコンビ・ぺこぱが韓国風納豆を絶賛
2025/07/09 (水) 16:53 -
若者の投票率アップ目指し大学構内に「選挙コンシェルジュ」設置 地元に帰らずとも投票できる不在者投票制度などを紹介
2025/07/09 (水) 16:45 -
参院選・期日前の投票者数が前回の同時期比1.4倍に 福井県選挙区の3万人が投票済ませる
2025/07/09 (水) 16:45