佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 多久市の伝統野菜「青しまうり」の粕漬け 販売始まる【佐賀県】

多久市の伝統野菜「青しまうり」の粕漬け 販売始まる【佐賀県】

2021/07/01 (木) 18:45

サムネイル
多久市の伝統野菜、「青しまうり」の粕漬けの販売が始まりました。「青しまうり漬」は、多久市で昔から栽培されている青しまうりを砂糖と塩、それに酒粕で漬けた伝統食品です。

例年、発送式が行われていますが、新型コロナの影響で今年は行わず、きょうはJAさがと野菜うり部会による販売開始の報告が行われました。
「青しまうり漬」は、カリッとした歯ごたえが特徴でお中元など夏の贈り物にも人気だということです。

JAさが野菜うり部会 北島一明部会長:「今のところ天候に恵まれ、生産量も順調。ご飯のおかずとお茶請けとしてご賞味いただければ」「青しまうり漬」は300グラム800円から。多久市の直売所などで8月中旬まで販売されています。
青しまうりは、多久市と小城市であわせて9人が生産していて、農家の高齢化などから生産者数、栽培面積ともに減っているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン