佐賀のニュース
台風14号 県内には17日夕方から夜の初めごろにかけて最も近づく見込み 激しい突風に注意【佐賀県】
2021/09/16 (木) 18:20
台風14号は勢力を維持したまま、17日に九州北部に上陸するおそれがあります。佐賀県には17日夕方から夜の初めごろにかけて最も近づく見込みで、暴風や高波などに警戒が必要です。
台風14号は午後3時時点で東シナ海にあり、中心付近の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は25メートルです。このあと勢力を維持したまま、17日九州北部に上陸するおそれがあります。佐賀県には、17日夕方から夜の始めごろにかけて最も近づく見込みです。
県内では、17日朝から夕方にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。予想される雨量は、17日、多いところで1時間に60ミリ。17日午後6時までの24時間で200ミリとなっています。
17日予想される最大瞬間風速は、陸上と北部の沿岸海域で35メートル、有明海で30メートルです。有明海の大浦港の満潮時刻は17日午前6時と午後7時過ぎの見込みです。
暴風、高波、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水、高潮、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
台風14号は午後3時時点で東シナ海にあり、中心付近の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は25メートルです。このあと勢力を維持したまま、17日九州北部に上陸するおそれがあります。佐賀県には、17日夕方から夜の始めごろにかけて最も近づく見込みです。
県内では、17日朝から夕方にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。予想される雨量は、17日、多いところで1時間に60ミリ。17日午後6時までの24時間で200ミリとなっています。
17日予想される最大瞬間風速は、陸上と北部の沿岸海域で35メートル、有明海で30メートルです。有明海の大浦港の満潮時刻は17日午前6時と午後7時過ぎの見込みです。
暴風、高波、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水、高潮、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
生き物が豊かな地元の海に…今治の小学生が海藻「アマモ」の種の採取に挑戦 今年秋に海にまく予定【愛媛】
2025/07/02 (水) 12:04 -
FTV杯争奪ママさんバレーボール福島県大会 8月9日と10日に開催 組み合わせ抽選会で対戦相手決まる
2025/07/02 (水) 12:00 -
検査不正の「LPガスボンベ」749本が日田市内に 会社が順次、緊急点検 九州5県で約8万5000本
2025/07/02 (水) 12:00 -
県西部振興局の男性局長(56)自転車の酒気帯び運転で罰金の略式命令 法律改正後、大分県内初の摘発
2025/07/02 (水) 12:00 -
「FSC森林認証が最大の強み」宮崎県諸塚村の木材加工センターが操業再開
2025/07/02 (水) 12:00