佐賀のニュース
台風14号 県内には17日夕方から夜の初めごろにかけて最も近づく見込み 激しい突風に注意【佐賀県】
2021/09/16 (木) 18:20
台風14号は勢力を維持したまま、17日に九州北部に上陸するおそれがあります。佐賀県には17日夕方から夜の初めごろにかけて最も近づく見込みで、暴風や高波などに警戒が必要です。
台風14号は午後3時時点で東シナ海にあり、中心付近の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は25メートルです。このあと勢力を維持したまま、17日九州北部に上陸するおそれがあります。佐賀県には、17日夕方から夜の始めごろにかけて最も近づく見込みです。
県内では、17日朝から夕方にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。予想される雨量は、17日、多いところで1時間に60ミリ。17日午後6時までの24時間で200ミリとなっています。
17日予想される最大瞬間風速は、陸上と北部の沿岸海域で35メートル、有明海で30メートルです。有明海の大浦港の満潮時刻は17日午前6時と午後7時過ぎの見込みです。
暴風、高波、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水、高潮、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
台風14号は午後3時時点で東シナ海にあり、中心付近の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は25メートルです。このあと勢力を維持したまま、17日九州北部に上陸するおそれがあります。佐賀県には、17日夕方から夜の始めごろにかけて最も近づく見込みです。
県内では、17日朝から夕方にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。予想される雨量は、17日、多いところで1時間に60ミリ。17日午後6時までの24時間で200ミリとなっています。
17日予想される最大瞬間風速は、陸上と北部の沿岸海域で35メートル、有明海で30メートルです。有明海の大浦港の満潮時刻は17日午前6時と午後7時過ぎの見込みです。
暴風、高波、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水、高潮、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】安倍元総理銃撃・殺害事件 検察側冒頭陳述で「襲撃することで旧統一教会への批判高まると考えた」指摘 山上徹也被告初公判で殺人罪について起訴内容認める「全て事実です。間違いありません」
2025/10/28 (火) 16:06 -
学校のプールがなくなる?民間の指導員が授業? 転換期を迎えた小中学校の水泳授業 実証実験を踏まえた方針は〈仙台市〉
2025/10/28 (火) 16:00 -
左折中のトラックと直進の自転車が衝突 頭を強く打ち女性1人死亡 国道3号線と201号線の交差点 福岡
2025/10/28 (火) 16:00 -
【空手道】「Revenge!」の言葉を胸に 如水館・松本宝磨くん 全国の頂点をめざして
2025/10/28 (火) 16:00 -
広島にもクマ出没 TSS定点カメラが捉える 住宅そばの柿の木に痕跡 警察も警戒 広島市安佐南区
2025/10/28 (火) 15:57

