佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 理学療法士の“たまご”が車いす体験【佐賀県武雄市】

理学療法士の“たまご”が車いす体験【佐賀県武雄市】

2021/12/03 (金) 19:00

サムネイル
理学療法士を目指す看護学校の学生たちが、車いすを使った体験実習を通して、車いす利用者への声掛けや配慮の必要性を学びました。

この体験実習は、武雄看護リハビリテーション学校が毎年行っているものです。3日は、理学療法学科の1年生47人が参加。学生たちは2人1組で、車いすに乗った学生をもう1人が介助しながら移動し、市役所などを訪れました。
市役所では、車いすに乗った学生が身体障害者用トイレを利用したほか、自動販売機のボタンに手を伸ばすなど、車いす利用者の目線を体験していました。
女子学生:「ガタガタな道もあって、車いすに乗っている人は大変だなと思った」
男子学生:「車いすを使っている人がいたらしっかり配慮して、体験した側として相手の気持ちを考えて、行動できるようにしたい」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン