佐賀のニュース
「井手ちゃんぽん本店」約3カ月半ぶりに先週営業再開【佐賀県】
2021/12/06 (月) 19:00

8月の豪雨で浸水被害を受け休業していた武雄市北方町の「井手ちゃんぽん」が先週から営業を再開。待ちわびていた多くの客が訪れました。
約3カ月半ぶりに営業を再開したのは武雄市北方町の「井手ちゃんぽん」本店です。野菜が山盛りの「チャンポン」や甘めに仕上げた「カツ丼」が名物の人気店で、被災前は毎日多くの客でにぎわっていましたが、今年8月、2年前の佐賀豪雨に続き、再び浸水被害に遭い、厨房機器だけで約1千万円の被害が出ました。
3カ月半ぶりの営業ということでたくさんのお祝いの花が届く中、店のスタッフたちは少し緊張した面持ちで開店準備に臨んでいました。
井手良輔社長:「前回もですね開いてないのがストレスって、お客さんにすごい言われたのが思い出に残ってて。やっとお客さんたちにも提供できるなって思いはありますね。お客さんも30分まだ(開店まで)時間あるのに(並んで)待ってもらってて本当にありがたいですね」
開店前から店の前に並ぶ人は…
「京都からですね。仕事でこっち来てて。もうやったー!ですよね。きのうたまたまFacebook久しぶりに見て、これはめぐり合わせかと思って走って来ました」
そして午前10時半、たくさんの人が待ちわびた営業再開を迎えました。
リポート「営業再開初日のお昼時です。多くの人が店の前に列を作っています」
客:「きょうは福岡から来ました。ここのお店に来ないと井手ちゃんぽんという感じがしないんで。前と変わらずおいしいです。」
客:「チャンポンも良いですがカツ丼も良いです」
店内では県内外から訪れた客がチャンポンやカツ丼などを次々に注文し、にぎわっていました。
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
県内ガソリン価格は平均182円 先週よりわずかに値下がり 今後は横ばいか小幅な値動きか【長崎】
2025/07/09 (水) 17:17 -
インスタでも注文を受付…夏の味覚『飛騨メロン』の収穫作業がピーク迎える 細かい網目と上品な甘さが特徴
2025/07/09 (水) 17:15 -
【速報】JR鹿児島線 原田~久留米間の上下線 雨のため一時運転見合わせ⇒再開 長崎線でもダイヤに乱れ JR九州 福岡
2025/07/09 (水) 17:15 -
参院選・各候補の訴え 「外交・安全保障」 被爆地から平和問題との向き合い方は【長崎】
2025/07/09 (水) 17:15 -
「警報級の大雨」の可能性 大気の状態が非常に不安定 長野県内の24時間予想降水量は中部・南部120ミリ、北部100ミリ(10日午後6時まで 多い所で)
2025/07/09 (水) 17:15