佐賀のニュース
佐賀城のお堀の貯水量拡大へ 大雨に備え【佐賀県】
2022/01/26 (水) 18:30

毎年のように豪雨で市街地が浸水する問題の解決に、城が一役買うことになるのでしょうか。
佐賀城のお堀の貯水能力を拡大し豪雨の際に雨水を貯めることで浸水被害を軽減しようと、佐賀市がお堀の試験排水を行いました。
この試験排水は水害対策の一環として佐賀市が初めて行うもので、26日は河川砂防課の12人が作業にあたりました。
市は、2016年6月から大雨が予想される場合、多布施川からお堀に入ってくる水の流れを止め水位を下げることで、お堀に約3万4000トンの雨水を貯水できるよう対策を行ってきました。
今回は、それに加えて古江湖川へ水を排水しさらに水位を減らすことで、お堀の貯水能力を拡大しようというものです。
午前9時から午後2時まで試験排水した結果、お堀の水位は5時間で約3センチが下がり新たに1700トンの貯水量を確保できることがわかったということです。
【佐賀市河川砂防課水問題対策室 栗山佳寛室長】
「お堀の貯水能力を確保できるということが確認できたので非常に大きな成果だと思っている古江湖川の水位低下の試験もして古江湖川も順調に水位が低下した」
市は、試験排水の結果や古江湖川周辺の影響なども考慮したうえで、今年の出水期から運用開始したいとしています
佐賀城のお堀の貯水能力を拡大し豪雨の際に雨水を貯めることで浸水被害を軽減しようと、佐賀市がお堀の試験排水を行いました。
この試験排水は水害対策の一環として佐賀市が初めて行うもので、26日は河川砂防課の12人が作業にあたりました。
市は、2016年6月から大雨が予想される場合、多布施川からお堀に入ってくる水の流れを止め水位を下げることで、お堀に約3万4000トンの雨水を貯水できるよう対策を行ってきました。
今回は、それに加えて古江湖川へ水を排水しさらに水位を減らすことで、お堀の貯水能力を拡大しようというものです。
午前9時から午後2時まで試験排水した結果、お堀の水位は5時間で約3センチが下がり新たに1700トンの貯水量を確保できることがわかったということです。
【佐賀市河川砂防課水問題対策室 栗山佳寛室長】
「お堀の貯水能力を確保できるということが確認できたので非常に大きな成果だと思っている古江湖川の水位低下の試験もして古江湖川も順調に水位が低下した」
市は、試験排水の結果や古江湖川周辺の影響なども考慮したうえで、今年の出水期から運用開始したいとしています
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】つくば市の解体現場で足場が崩れる…突風の影響か?建物倒壊や倒木の情報も
2025/09/18 (木) 17:06 -
唯一無二のスイングフォーム…女子ゴルフ・入谷響が『住友生命レディス東海C』へ「地元でやっぱり優勝したい」
2025/09/18 (木) 17:05 -
立憲・安住氏が国民・榛葉氏と会談「給付付き税額控除」協議体など説明 制度設計の議論「1年では済まない」と指摘
2025/09/18 (木) 17:02 -
五輪シーズン開幕のフィギュアスケート!代表決める全日本選手権への“予選”地方ブロック大会のスタートと今シーズンにかける注目選手たち
2025/09/18 (木) 17:00 -
なぜ?三陸沿岸でイセエビが大漁 漁獲量は前年比で7倍超に 初の生息数調査から見えることとは
2025/09/18 (木) 17:00