佐賀のニュース
小学生が養殖したワカメの収穫体験【佐賀県】
2022/01/27 (木) 19:00

児童に海の環境について考えてもらおうと、唐津市でワカメの収穫体験が行われました。
ワカメを収穫したのは、唐津市の佐志小学校の5年生50人です。このワカメは去年11月に、児童が漁業者と一緒に養殖の準備をしたもので最大1mほどに成長しました。
収穫体験は児童に海の環境について考えてもらおうと行われたもので、27日は漁業者の指導を受けながら、水揚げされたワカメの茎を根本からハサミで切り取り収穫していきました。
児童:「予想以上にワカメがすごく立派に育っていてビックリした」「(ワカメは)柔らかいと思っていたがつるつる滑って切れなくて大変だった」
収穫したワカメは各自、家に持ち帰ることになっています。
また、児童は、唐津の水産資源などについても学んでいて、今回の収穫体験の感想を含めて学習した内容をまとめるということです。
ワカメを収穫したのは、唐津市の佐志小学校の5年生50人です。このワカメは去年11月に、児童が漁業者と一緒に養殖の準備をしたもので最大1mほどに成長しました。
収穫体験は児童に海の環境について考えてもらおうと行われたもので、27日は漁業者の指導を受けながら、水揚げされたワカメの茎を根本からハサミで切り取り収穫していきました。
児童:「予想以上にワカメがすごく立派に育っていてビックリした」「(ワカメは)柔らかいと思っていたがつるつる滑って切れなくて大変だった」
収穫したワカメは各自、家に持ち帰ることになっています。
また、児童は、唐津の水産資源などについても学んでいて、今回の収穫体験の感想を含めて学習した内容をまとめるということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース