佐賀のニュース
フィルター製造の技術を応用 企業が上峰町にマスク贈呈【佐賀県】
2022/02/02 (水) 11:52
新型コロナの感染対策に役立ててもらおうと、建設機械のフィルターを製造する企業が上峰町にマスクおよそ20万枚を贈りました。
上峰町にマスクを贈ったのは建設機械に使われるフィルターを製造する「ヤマシンフィルタ」です。フィルターの技術を応用し、一般的なマスクの繊維と比べて10分の1の細かさにあたる独自のナノファイバーを使ったマスクを販売しています。上峰町に工場を設けて今年で50年になることから地域に貢献しようと新型コロナの感染対策のためにマスクおよそ20万枚を贈りました。
ヤマシンフィルタ佐賀事業所執行役員 久保伴博さん:「今後とも一丸となって上峰町の発展に少しでも寄与できたらと考えていますので、今回のマスクを感染予防に役立ててもらえれば」
贈られたマスクは今月19日から町内で始まる3回目の新型コロナワクチンの集団接種会場で配られるということです。
上峰町にマスクを贈ったのは建設機械に使われるフィルターを製造する「ヤマシンフィルタ」です。フィルターの技術を応用し、一般的なマスクの繊維と比べて10分の1の細かさにあたる独自のナノファイバーを使ったマスクを販売しています。上峰町に工場を設けて今年で50年になることから地域に貢献しようと新型コロナの感染対策のためにマスクおよそ20万枚を贈りました。
ヤマシンフィルタ佐賀事業所執行役員 久保伴博さん:「今後とも一丸となって上峰町の発展に少しでも寄与できたらと考えていますので、今回のマスクを感染予防に役立ててもらえれば」
贈られたマスクは今月19日から町内で始まる3回目の新型コロナワクチンの集団接種会場で配られるということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
いじめ重大化を防ぐための教員研修用事例集を公表 こども家庭庁と文科省が実際の調査報告書の分析結果をもとに作成
2025/11/21 (金) 22:17 -
学校の建物の中に侵入した疑い…自称・塾講師の男(34)を逮捕「入ったことは間違いない」目的などを捜査へ 新潟市
2025/11/21 (金) 22:10 -
千葉県警49歳男性警部補が捜査装い交通費を不正受給 減給処分受け依願退職 「警察の信頼を損ねる行為で極めて遺憾」
2025/11/21 (金) 22:04 -
“早期のタイヤ交換”を呼びかけ!“大規模立往生”回避へ注意喚起も「最新の気象・道路情報確認して」新潟
2025/11/21 (金) 22:00 -
「信を問う」は選挙ではなく…原発再稼働容認の新潟県知事 “県議会”で自身の信任問う 不信任なら辞職する考えも【柏崎刈羽原発】
2025/11/21 (金) 22:00

