佐賀のニュース
豪雨対応に尽力 42団体・企業に感謝状 「人命救助を優先的に、安否確認をした」【佐賀県】
2022/02/04 (金) 18:30

2021年8月の豪雨で救助活動や復旧作業などに尽力したとして、42の団体や企業に県から感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは消防や民間企業、ボランティア団体など合わせて42の団体と企業です。
このうち、武雄市消防団は豪雨当日から約3週間、のべ2300人で住民の避難や救助などにあたり、地域の安全に力を尽くしました。
【武雄市消防団 小池誠団長】
「令和元年のときには犠牲者も武雄市でいたので、まず人命救助を優先的に、安否確認をした」
このほか、被災した道路・河川の復旧や災害ごみの収集、ボランティアセンターの運営など様々な分野の団体・企業が感謝状を受け取りました。
県によりますと2021年8月の豪雨では床上・床下浸水など合わせて3400棟あまりの住宅に被害が出ました。
一方、死者はおらず、4人が軽いけがをしました。
感謝状が贈られたのは消防や民間企業、ボランティア団体など合わせて42の団体と企業です。
このうち、武雄市消防団は豪雨当日から約3週間、のべ2300人で住民の避難や救助などにあたり、地域の安全に力を尽くしました。
【武雄市消防団 小池誠団長】
「令和元年のときには犠牲者も武雄市でいたので、まず人命救助を優先的に、安否確認をした」
このほか、被災した道路・河川の復旧や災害ごみの収集、ボランティアセンターの運営など様々な分野の団体・企業が感謝状を受け取りました。
県によりますと2021年8月の豪雨では床上・床下浸水など合わせて3400棟あまりの住宅に被害が出ました。
一方、死者はおらず、4人が軽いけがをしました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【森林違法伐採】事業者に現地調査を拒まれ問題を確認するまで2年…後手に回った北海道がようやく”対応マニュアル”改定へ<北海道・羊蹄山の倶知安町巽地区>
2025/08/21 (木) 05:00 -
“1.3兆円市場”「冷凍食品」が人気すぎて「保管場所がない」メーカーも困惑 値上げにつながるおそれも
2025/08/21 (木) 05:00 -
時価約300万円分…“銅線ケーブル”窃盗の疑いでカンボジア人の男ら4人逮捕 SNSで集まり犯行に及んだか 新潟・胎内市
2025/08/21 (木) 05:00 -
知事も草刈り!『ガチ棚』で美しい棚田を未来へ 高齢化・担い手不足の中“本気”のボランティア活動「日本一の棚田県・新潟を盛り上げていきたい」
2025/08/21 (木) 05:00 -
“原発事故時の除雪”どうすれば?初期対応担う除雪業者と上越市などが意見交換「基準がはっきりすれば安心安全の除雪ができる」新潟
2025/08/21 (木) 05:00