佐賀のニュース
さわやかな香りが特徴 国産グレープフルーツ「さがんルビー」の収穫始まる【佐賀県】
2022/02/25 (金) 17:15

さわやかな香りが特徴のグレープフルーツ。外国産が一般的ですが、唐津市では国産のグレープフルーツが栽培されていて、いま収穫作業が行われています。
唐津市半田地区にある鏡果実農業協同組合が、18年ほど前から栽培している国産グレープフルーツ「さがんルビー」。
佐賀大学農学部が1989年から研究・開発、2013年に国内で初めて品種登録されたグレープフルーツです。
【鏡果実農業協同組合 徳永一洋さん】
「今年は秋口の高温・乾燥もありおいしく仕上がっている。輸入品と違い、国産なので収穫後の防腐剤もかけていない。ちぎって間もなく出荷するので鮮度を保って対応しているのが特徴です」
輸入物と比べ倍近い出荷価格となり、組合では5アールほどだった栽培面積を2019年から3倍の15アールに増やし、出荷量もそれまでの2倍の5トンほどになったということです。
収穫は今週いっぱいまでで、3月上旬から県内のスーパーなどに並ぶということです。
唐津市半田地区にある鏡果実農業協同組合が、18年ほど前から栽培している国産グレープフルーツ「さがんルビー」。
佐賀大学農学部が1989年から研究・開発、2013年に国内で初めて品種登録されたグレープフルーツです。
【鏡果実農業協同組合 徳永一洋さん】
「今年は秋口の高温・乾燥もありおいしく仕上がっている。輸入品と違い、国産なので収穫後の防腐剤もかけていない。ちぎって間もなく出荷するので鮮度を保って対応しているのが特徴です」
輸入物と比べ倍近い出荷価格となり、組合では5アールほどだった栽培面積を2019年から3倍の15アールに増やし、出荷量もそれまでの2倍の5トンほどになったということです。
収穫は今週いっぱいまでで、3月上旬から県内のスーパーなどに並ぶということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自転車マナーの向上キャンペーン 高校生が高校生に呼びかけ 自転車事故の4割以上は高校生が関係 広島
2025/05/22 (木) 11:21 -
土砂崩れで松浦鉄道の一部区間が終日運行中止 22日中の再開の見通し立たず【長崎県平戸市】
2025/05/22 (木) 11:20 -
小泉農水相が本格始動「スピードが求められている」 随意契約でコメ価格抑制を実現できるか…法的な整理に時間がかかるとの指摘も
2025/05/22 (木) 11:20 -
福井は6月中旬にも梅雨入りか 大雨に備えを 日本特有の気候「梅雨」を気象予報士が解説
2025/05/22 (木) 11:14 -
走行電車の窓ガラス割れる 乗客3人死傷 「農業用パイプ製小屋」が衝突と判明 強風が影響か 当時、長野県北部に「竜巻注意情報」
2025/05/22 (木) 11:05