佐賀のニュース
県内の農家の男性が無断で持ち出し 県外で不正栽培・販売 かんきつの新品種「にじゅうまる」【佐賀県】
2022/02/25 (金) 18:15
2021年、かんきつの新品種としてデビューした「にじゅうまる」の苗木が不正に流出していたことが分かりました。生産された果実が「にじゅうまる」として、県外で販売されていたということです。
「にじゅうまる」は本来、県やJAの管理のもと3月3日に今シーズンの初出荷を予定していますが、2月県外の百貨店など6店舗で販売されていたということです。
県が流出経路を調べたところ、約10年前に県内の農家の男性が試験ほ場から無断で「にじゅうまる」の枝を持ち出し、自分で100株ほどに増やしていました。
そのうち80株が別の農家の男性に販売され、今シーズン初めて生産された果実およそ190kgが県外の市場に出荷されていたということです。
農家の男性2人がもつ不正に流通した苗木については県が今後、焼却処分などを行うとしています。
「にじゅうまる」は佐賀県が20年以上かけて開発し2021年デビューしたかんきつの新品種で、本来栽培するためには県が唯一権利を許諾しているJAから苗木を購入する必要があります。
「にじゅうまる」は本来、県やJAの管理のもと3月3日に今シーズンの初出荷を予定していますが、2月県外の百貨店など6店舗で販売されていたということです。
県が流出経路を調べたところ、約10年前に県内の農家の男性が試験ほ場から無断で「にじゅうまる」の枝を持ち出し、自分で100株ほどに増やしていました。
そのうち80株が別の農家の男性に販売され、今シーズン初めて生産された果実およそ190kgが県外の市場に出荷されていたということです。
農家の男性2人がもつ不正に流通した苗木については県が今後、焼却処分などを行うとしています。
「にじゅうまる」は佐賀県が20年以上かけて開発し2021年デビューしたかんきつの新品種で、本来栽培するためには県が唯一権利を許諾しているJAから苗木を購入する必要があります。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アメリカ ガザ地区の国際安定化部隊 来年1月設置の決議案を一部の安保理理事国に提示
2025/11/05 (水) 02:01 -
アメリカのチェイニー元副大統領死去 ブッシュ政権の外交政策に影響力 イラク開戦を推進
2025/11/05 (水) 00:43 -
高齢男性の車が信号待ち車列に突っ込む様子がドラレコに写る 加古川・14台絡む事故で1人死亡17人けが
2025/11/05 (水) 00:27 -
自宅で作れない“特別感”のおにぎり ローソンが新商品発表
2025/11/05 (水) 00:27 -
ドローンスクールが地域の防災支援 “そのとき”に備え練度向上訓練
2025/11/05 (水) 00:23

