佐賀のニュース
県立産業技術学院で修了式 ものづくりの第一線へ巣立つ【佐賀県】
2022/03/16 (水) 17:15

多久市の県立産業技術学院で修了式が行われ、34人が2年間で身につけた知識と技術を武器にものづくりの第一線に巣立ちました。
【自動車工学科修了生】
「佐賀といえばものづくり。日本だけでなく世界中に佐賀の技術が広がっていけばうれしい」
多久市の県立産業技術学院で2年間の課程を修了したのは、自動車工学科や機械技術科、電気システム科など5つの科の34人です。
学院は高校を卒業した人や仕事を探している人が専門技術を学び資格の取得を目指す、県内唯一の県立の職業訓練校です。
式では池田積学院長が「真に必要とされる人になって佐賀県、日本のものづくり産業を支える人材になることを願っている」と、今後の活躍に期待を寄せました。
【木工芸デザイン科 修了生】
「機械を使ったり、お客さんとのコミュニケーションを取って、就職先の諸富家具を盛り上げていきたい」
【建築技術・設計科 修了生】
「2級建築士を取って、みんなにこの設計士に頼んで良かったと思ってもらえる設計士になりたい」
【木工芸デザイン科 修了生】
「机やいすなど身近に関わってくる家具を作って、家具やインテリア業界を盛り上げていきたい」
学院は就職率が10年連続100パーセントで、2022年度の修了生は8割近くが県内の企業などへ就職するということです。
【自動車工学科修了生】
「佐賀といえばものづくり。日本だけでなく世界中に佐賀の技術が広がっていけばうれしい」
多久市の県立産業技術学院で2年間の課程を修了したのは、自動車工学科や機械技術科、電気システム科など5つの科の34人です。
学院は高校を卒業した人や仕事を探している人が専門技術を学び資格の取得を目指す、県内唯一の県立の職業訓練校です。
式では池田積学院長が「真に必要とされる人になって佐賀県、日本のものづくり産業を支える人材になることを願っている」と、今後の活躍に期待を寄せました。
【木工芸デザイン科 修了生】
「機械を使ったり、お客さんとのコミュニケーションを取って、就職先の諸富家具を盛り上げていきたい」
【建築技術・設計科 修了生】
「2級建築士を取って、みんなにこの設計士に頼んで良かったと思ってもらえる設計士になりたい」
【木工芸デザイン科 修了生】
「机やいすなど身近に関わってくる家具を作って、家具やインテリア業界を盛り上げていきたい」
学院は就職率が10年連続100パーセントで、2022年度の修了生は8割近くが県内の企業などへ就職するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
女子高校野球というもうひとつの甲子園 白球を追いかける女子高校生たちの青春 全国高等学校女子硬式野球選手権大会
2025/07/19 (土) 09:00 -
プロスケーター宇野昌磨 初プロデュースのアイスショー!本田真凜・ステファンランビエールなど豪華キャストが圧巻のパフォーマンス披露 第2弾も発表!!
2025/07/19 (土) 09:00 -
母親殺害か 42歳男逮捕 「刺したことはない」容疑否認 千葉市
2025/07/19 (土) 08:12 -
4年前に女性襲撃のクマ 採取した体毛のDNA一致 北海道・福島町
2025/07/19 (土) 08:02 -
壊れた車で逃げて通報等で特定…飲酒運転で追突事故を起こし逃走か 危険運転致傷等の疑いで46歳男を逮捕
2025/07/19 (土) 08:00