佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 小学校通学路 可搬式オービスで速度取り締り 春の交通安全県民運動【佐賀県】

小学校通学路 可搬式オービスで速度取り締り 春の交通安全県民運動【佐賀県】

2022/04/12 (火) 12:00

サムネイル
春の交通安全県民運動にあわせ12日、県内で一斉に通学路での交通取り締まりが行われました。

県内では12日、各警察署が小中学生の登校時間にあわせ学校周辺の通学路で交通取り締まりを行いました。
このうち、佐賀南警察署は午前7時から佐賀市の循誘小学校北側の通学路で可搬式オービスを使って実施しました。
可搬式オービスは制限速度を超えて走っている車を感知するとその車の速度を測るとともに車のナンバーや運転手の顔などを撮影し記録します。
生活道路や通学路などの狭い道でも取り締まりを行うことができるのが特徴です。

【佐賀南警察署交通課 岡健太郎警部補】
「全国的にも通学中の列にトラックが突っ込むというような交通事故が増えているのでその防止対策として通学時間帯の取り締まりを行っている。急な飛び出し等もあるのでしっかり周りを見ながら運転していただきたい」

12日の県内一斉の取り締まりは子供たちが下校する時間にも行われるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン