佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 初めて展示する資料や豊臣秀吉に関する品を集めた展覧会 名護屋城博物館【佐賀県唐津市】

初めて展示する資料や豊臣秀吉に関する品を集めた展覧会 名護屋城博物館【佐賀県唐津市】

2022/05/06 (金) 11:45

サムネイル
肥前名護屋の世界観をより深く知ってもらおうと、博物館として初めて展示する資料や豊臣秀吉に関する品を集めた展覧会が唐津市で開かれています。

会場には名護屋城博物館が所蔵する中で特に歴史的価値の高いものや新たに寄贈された資料など58点が展示されています。
これは江戸時代後期から昭和にかけての船宿の宿帳「入船帳」です。
船名や宿代などが記された営業日誌のようなもので、様々な地域の船が出入りしていることがわかり港町として栄えた呼子や加部島を示す貴重な史料です。
また、3月にオープンした「黄金の茶室」に関連して豊臣秀吉や名護屋城に関する名品も紹介されています。

【名護屋城博物館 都留慎司さん】
「黄金の茶室を公開させていただいておりますがそれにちなむような名護屋の資料というものも多いので是非ともセットで見ていただいて、肥前名護屋の世界観というものをより広くより深く味わっていただければなというふうに思っております」

展覧会は5月22日まで唐津市の名護屋城博物館で開かれていて観覧は無料です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン