佐賀のニュース
唐津市7つの離島に「ヘリポート」完成 防災対策強化へ 加唐島で記念式典【佐賀県】
2022/05/11 (水) 18:40

防災対策の強化のため、唐津市の7つの離島に整備されていたヘリポートが完成し、11日、加唐島で完成記念式典が開かれました。
唐津市は原子力災害などからの避難に備え、2020年度から7つの離島のヘリポートを整備してきました。
工事は4月28日に完了し、11日、加唐島のヘリポートで完成記念式典が開かれました。
式典には国や県、市などの関係者ら約40人が参加し、テープカットが行われました。
このあと、加唐小中学校の児童生徒7人が、速やかに防災ヘリに乗って避難する訓練をしていました。
【防災ヘリに搭乗した生徒】
「もしも災害など危険な目にあったときには、ここをいかして島の人たちが安全に避難できたらいいなと思う」
【加唐島 坂本正一郎区長】
「玄海原子力発電所の事故や島民の急病人の搬送に、おおいに役に立つと期待している」
離島へリポートの総事業費は、約2億1158万円で一部を除き、国の補助金を活用して整備されたということです。
唐津市は原子力災害などからの避難に備え、2020年度から7つの離島のヘリポートを整備してきました。
工事は4月28日に完了し、11日、加唐島のヘリポートで完成記念式典が開かれました。
式典には国や県、市などの関係者ら約40人が参加し、テープカットが行われました。
このあと、加唐小中学校の児童生徒7人が、速やかに防災ヘリに乗って避難する訓練をしていました。
【防災ヘリに搭乗した生徒】
「もしも災害など危険な目にあったときには、ここをいかして島の人たちが安全に避難できたらいいなと思う」
【加唐島 坂本正一郎区長】
「玄海原子力発電所の事故や島民の急病人の搬送に、おおいに役に立つと期待している」
離島へリポートの総事業費は、約2億1158万円で一部を除き、国の補助金を活用して整備されたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
入鹿池に自衛隊機が墜落し臨時休業…『博物館明治村』が営業再開 捜索等の活動拠点となり5/15から休業続く
2025/05/24 (土) 12:12 -
130品種800本のバラ鮮やかに咲き誇る“春のばらまつり”始まる「とてもいい目の保養になった」家族連れなど色・香り楽しむ
2025/05/24 (土) 12:12 -
濃尾大橋の渋滞解消に期待…『新濃尾大橋』が完成 愛知県一宮市と岐阜県羽島市結ぶ約760m 24日午後3時に開通
2025/05/24 (土) 12:11 -
「確信犯的な逆走」高速入口の対向車線で逆走車…路肩に停車の車が突然割り込み合流で“あわや事故”も 埼玉・神奈川
2025/05/24 (土) 12:10 -
物価の上昇で建設コストがさらに増えるおそれも…どうなる?郷土史博物館構想 市議会も意見が真っ二つ 専門家は社会課題の解決に向けた場であるべきと提唱
2025/05/24 (土) 12:00